2019.12.14

日医が財務省押し切る 診療報酬改定の舞台裏

小数点以下の攻防は日本医師会(横倉義武会長、日医)が財務省をかろうじて押し切る格好となった。
医師らの技術料や人件費にあたる「本体部分」を0・55%引き上げることが固まった、令和2年度の診療報酬改定。
本体のマイナス改定を求める財務省と、プラス改定を主張する日医、日医をバックアップする厚生労働省との間で激しい攻防が展開された。
働き方改革分の0・08%を含め0・55%です。働き方改革基金でも上積みし、診療報酬と基金のハイブリッドで対応します」日医は働き方改革を前面に出し、人件費増を重点要望していた。
前回(0・55%)を上回らなかったが、重点要望には診療報酬と基金の両方で対応する−。
「診療報酬 の引き上げは医療機関にとって収入増だが、国民には負担増となる。国民全体の負担の抑制を主眼に置いて、慎重に対応する必要がある」と語り、日医を牽制(けんせい)した。
これに日医も黙ってはいなかった。
横倉氏が一貫して求めたのは、前回を上回る改定率だ。
日医と厚労省は「0・55%」という攻防ラインの土俵際で踏ん張った。
財務省は0・3%まで譲ることも念頭にあったが、それもかなわなかった。
日医は自民党の有力支持団体。
診療報酬の改定率は時の首相の意向を無視して決まることはない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000559-san-soci

 

北日本は15日(日)まで積雪増加・吹雪に要注意

北日本は14日(土)の夜以降、上空に強い寒気が流れ込み冬型気圧配置が強まります。
15日(日)にかけて積雪の増加や沿岸部を中心に吹雪に対しても注意が必要です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00012255-weather-soci

 

半年以内に終わる民事裁判、法制審が検討へ 有識者提案

時間がかかると言われてきた民事裁判の審理を半年以内に終わらせることを目指す新制度の導入を、法務省が来年2月の法制審議会(法相の諮問機関)に諮問する。
原告・被告の双方が希望した場合に限り、争点をあらかじめ絞り込んで素早く結論を出すようにする。
民法学者や弁護士らも参加する研究会は昨年7月から、政府が進めている民事裁判の全面オンライン化に必要な法整備を検討してきた。
民事裁判は、提訴から判決まで数年かかるケースも少なくない。
企業間の紛争など、事前に争点が明確な場合の利用を想定している。
最高裁のまとめでは、全ての民事裁判の提訴から判決や和解までの平均期間は9カ月。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000003-asahi-pol

 

診療報酬「本体」0・55%上げ 全体ではマイナス

政府は13日、令和2年度の診療報酬改定について、医師らの技術料や人件費にあたる「本体部分」を0・55%引き上げる方針を固めた。
薬代などの「薬価部分」はマイナス約1・5%、全体の改定率はマイナス約1%になる。
財務省は膨張する医療費を抑制するため、本体のマイナス改定を主張。
診療報酬全体では、消費税率引き上げに伴い臨時で改定した令和元年度を除くと、過去2回マイナス改定が続いており、平成30年度は0・9%引き下げた。
内訳は本体はプラス0・55%、薬価は市場価格に合わせる形でマイナス1・45%とした。
診療報酬は、公的医療保険を使って受ける医療サービスの対価として病院や薬局などに支払われる公定価格。
本体と薬価で構成され、原則2年に1度改定される。
改定率がマイナスだと医療機関などの収入が減り、プラスの場合は医療費は膨張し、国民の負担増につながる。
診療報酬全体をマイナス改定にすることで自然増を極力抑えたい考えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000574-san-soci

 

「電源構成でがんじがらめ」 大鉈ふるえぬ小泉環境相のジレンマ

小泉進次郎環境相が気候変動対策をめぐるジレンマに悩んでいる。
小泉氏は温室効果ガスの排出削減目標をより高く設定できないか思案するが、そのためには二酸化炭素(CO2)排出量が特に多い石炭火力発電の稼働を控える必要がある。
「どの国のカウンターパート(交渉相手)も理想と現実のはざまで、どうすれば最大限の可能性を追求できるのか腐心している。万国共通の環境相が抱えるジレンマだ」小泉氏は11月22日の記者会見で、海外の環境相らとの会談を通じて感じた共通の悩みを打ち明けた。
気候変動対策は、小泉氏が就任直後から日本がリーダーシップを取りたいと訴えていた政策テーマだ。
複数の環境先進国が進める「2050年までにCO2排出量実質ゼロ」とは開きがある。
そもそも、昨年政府が定めたエネルギー基本計画では、2030(同12)年度の電源構成で石炭火力がなお26%を占め、小泉氏の威勢のいい言葉を実現するのは難しそうにもみえる。
小泉氏は10月中旬、歴代の環境政務官経験者と会食した際、温室効果ガス削減について「日本も大幅に見直した目標を掲げたい」と意気込んだ。
国の政策として削減目標を引き上げるのは難しい−小泉氏が最近、代替案として熱心に取り組んでいるのが「2050年までにCO2排出量実質ゼロ」を自治体レベルで進めることだ。
横浜市の関係者は「小泉さんの提案は(市の決定に)大きな影響はなかった」と漏らすが、小泉氏は「『ノンステートアクター』(非国家主体)の活躍は大変力強い」と「ゼロ宣言」の広がりを歓迎する。
当時も処理水を直接所管する経産省との調整能力が焦点になったが、温室効果ガスの削減目標を動かす上でも、経産省とどう向き合うのだろうか。
地味ながら、経産省が関わる政策分野にも切り込んで成果を挙げてきたのが、前任の原田義昭環境相だった。
記者会見では「レジ袋は量からすれば軽いが、環境政策の象徴的な運動になる」とも説明した。
原田氏は経産省の機先を制し、力業で有料化への道筋を開いたといえる。
発電所をめぐる事業者の環境影響評価(アセスメント)の手続きは完了し、環境相が口出しできる案件ではない。
世耕弘成経産相(当時)が原田氏に「筋が違う」と怒りを伝えるなど、独断専行的な手法に批判も出たが、原田氏は「政治家の務めだ」と意に介さなかった。
政策テーマを定め、賛同者を募り、周囲と協調しながら改革機運を高める−そうしたやり方が小泉氏の政治手法だろう。
ただ、原田氏の奔放なスタイルも物事を動かす上では参考になるかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000506-san-pol

 

内閣支持急落40.6% 「桜」影響、「森友」以来の下落 時事世論調査

時事通信が6~9日に実施した12月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比7.9ポイント減の40.6%、不支持率は5.9ポイント増の35.3%となった。
首相主催の「桜を見る会」をめぐり、安倍晋三首相が多数の後援会関係者を招いていたことや、マルチ商法を展開したジャパンライフの元会長も招待されていたことなどが批判を浴び、支持率に影響したとみられる。
調査では、政府が来年度の桜を見る会を中止したことについて、「賛成」73.3%、「反対」13.0%となった。
通算の首相在職日数が桂太郎を抜き歴代最長となった安倍政権について、長期化による「緩み」があると思うかを尋ねたところ、「ある」が68.6%に上り、「あるとは思わない」14.2%、「どちらとも言えない・分からない」17.2%となった。
内閣を支持する理由(複数回答)は、多い順に「他に適当な人がいない」22.5%、「リーダーシップがある」10.1%、「首相を信頼する」7.6%など。
支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」が最も多く前月比7.6ポイント増の21.4%。
◇自民支持も7ポイント減政党支持率は、自民党が前月比7.1ポイント減らして今年最低の23.0%、立憲民主党は0.7ポイント増の3.8%だった。
「支持政党なし」は5.6ポイント増の61.1%で、今年3月以来の60%台となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000102-jij-pol

 

安倍首相のインド訪問延期…移民巡るデモ頻発で治安悪化

官房長官は13日の記者会見で、15~17日に予定していた安倍首相のインド訪問を延期すると発表した。
モディ首相との会談場所になっていたインド北東部のアッサム州グワハティの治安が悪化しているためだ。
菅氏は「現地情勢に関するインド側からの報告を受け、両国政府で協議の上、延期することとした」と述べた。
訪印の時期はインド側と改めて調整する。
インド北東部では、インド議会が可決した非イスラム教徒系の移民に市民権を付与する法案を巡り、抗議デモが頻発している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00050280-yom-pol

 

泣く子の口を塞ぎそうに…親を追い詰める「多胎育児」の壮絶

不妊治療の広がりもあり、双子や三つ子などの多胎児の割合が増えています。
厚生労働省の人口動態統計によると、1980年代後半から少しずつ増加し、現在は妊婦のおよそ1%が多胎児を出産しています。
多胎育児は、年の違うきょうだいを育てるのとは、どう違うのでしょうか?
実態を知るため、子育て支援に取り組む認定NPO法人「フローレンス」(東京)が、9~10月、ネットでアンケートを実施。
その調査から見えてきた多胎児家庭の厳しい状況を、同法人の市倉加寿代さんに報告してもらいました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00010000-yomidr-soci

 

北、再び東倉里で「重大実験」 トランプ政権揺さぶり

国防科学院は7日にも同発射場で重大な実験を行ったと翌日に公表していた。
米本土を狙う大陸間弾道ミサイルICBM)にも用いられる液体燃料エンジンの燃焼実験だったと分析されている。
今回は13日午後10時41~48分に行われたとし、追加の燃焼実験か関連実験だった可能性が高い。
あえて「核戦争」に言及することでトランプ大統領米朝対話の功績として誇るICBM発射や核実験の凍結を取り消す可能性に一層踏み込み、譲歩を迫る狙いのようだ。
北朝鮮がミサイルを新たに試射する恐れに加え、「人工衛星打ち上げ」と称した事実上の長距離弾道ミサイルの発射を計画している可能性も指摘され、日米韓が警戒を強めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000536-san-kr

 

FTA交渉、最後の関門 20年末期限、再び混乱も 英・EU

【ロンドン時事】英総選挙での保守党勝利を受け、2020年1月末に英国が欧州連合EU)から離脱する公算となり、今後の焦点は離脱後に英国がEUと結ぶ自由貿易協定(FTA)交渉に移る。
わずか11カ月間で、英国はFTA交渉でEUと合意し、発効にまでこぎ着ける必要がある。
英国内からも「首相は(FTA交渉で)素人」(ロジャーズ前駐EU大使)とあきれる声が上がっている。
英国とEUが結んだ離脱協定案では、移行期間は1回に限り、1年または2年延長することができる。
その可否を20年6月末までに判断することになっており、FTA交渉は6月にヤマ場を迎えそうだ。
保守党内ではカナダとEUが結んだ貿易協定を参考に、さらに広範な内容を盛り込んだFTA案が有力視されている。
日本とEU経済連携協定EPA)も交渉開始から署名までに5年以上、その後双方の議会承認を経て発効するまでに約7カ月かかっている。
英国はさらに、EUとの交渉と並行して日本や米国などともFTA交渉に臨む方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000014-jij-eurp

 

「1月末に必ず離脱」と英首相

【ロンドン共同】ジョンソン英首相は13日、総選挙での勝利確定を受けて演説し、欧州連合EU)から「予定通り来年1月末までに離脱する。言い訳はしない」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000121-kyodonews-int

 

中国、譲歩勝ち取る トランプ氏の足元見透かし 対米貿易協議

【北京時事】中国は対米貿易協議「第1段階」合意で、米国に制裁関税の段階的な撤回を確約させる一方、自らの構造改革問題を先送りすることに成功した。
米大統領選を来年秋に控えて実績作りを急ぐトランプ大統領の足元を見透かし、米農産品購入拡大と引き換えに米国から譲歩を勝ち取ったと言える。
制裁関税の撤回は中国にとって「最重要事案」(廖岷財政次官)だった。
米国は中国の強硬姿勢に折れ、1200億ドル(約13兆円)分の対中関税の引き下げに応じる方針を表明。
また、合意文書には知的財産権の侵害や米企業に対する技術移転強要、為替などの問題が盛り込まれる一方、国有企業への産業補助金など構造改革問題は含まれないもよう。
農産品購入拡大をめぐっては双方の説明に隔たりが残り、懸念がくすぶる。
一方、米国は今後の協議で、関税率を据え置いた2500億ドル分について、合意違反の場合の引き上げも示唆しながら、難題の構造問題で中国に歩み寄りを促す考えとされる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000047-jij-cn

 

米中、貿易協議「第1段階」合意 追加関税の発動見送り 来月めど署名

【ワシントン、北京時事】米中両政府は13日、貿易協議の「第1段階」で正式合意したと発表した。
中国政府の発表によると、第1段階の合意は農産品、知的財産権の保護、技術移転強要の問題、金融サービス、為替、貿易拡大、紛争処理など9項目。
トランプ氏が今年10月に第1段階の暫定合意を表明後、米中は合意文書の作成を進めてきた。
だが、米国が中国に米農産品の大量購入を強く要求したのに対し、中国は発動済みの制裁関税の撤回を突き付けて交渉が難航した。
米国は、制裁関税を上乗せしている中国からの輸入品計3700億ドル(約40兆円)分のうち、昨年の第1~3弾で2500億ドル分に課した25%は据え置き、今年9月に発動した第4弾の1200億ドル分を現行の15%から7.5%に引き下げる。
合意文書に署名後、30日後に実施する。
ホワイトハウスは、中国が農産品やエネルギー資源、工業品、サービスを含む2000億ドル相当の米国産品を購入すると説明。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000023-jij-cn

 

トランプ氏の弾劾訴追条項案、下院司法委が可決…来週にも本会議で採決

【ワシントン=蒔田一彦】米国のトランプ大統領を巡るウクライナ疑惑で、下院司法委員会は13日、審議を再開し、トランプ氏の弾劾(だんがい)訴追条項案を賛成多数で可決した。
下院多数派の民主党は、来週にも本会議で弾劾訴追決議案の採決を行う方針で、決議案は可決される公算が大きい。
司法委での採決は当初、12日に行われる予定だったが、弾劾に反対する共和党側が審議の引き延ばしを図り、13日に持ち越されていた。
下院が弾劾訴追した場合、上院多数派の共和党は1月に弾劾裁判を開く方向で検討している。
トランプ氏が有罪となり、罷免(ひめん)されるには上院議員の3分の2の賛成が必要だが、共和党内で弾劾を支持する動きは広がっていない。
条項案は、トランプ氏がウクライナ政府に、政敵である民主党のバイデン前米副大統領に関する捜査を求めたことについて、「個人的な政治上の利益を得るために大統領権限を乱用した」との判断を示している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00050017-yom-int

 

ジェットスター・ジャパン機、マニラで滑走路から逸脱

同社によると、離陸のための滑走開始位置に向かう途中で、右主脚の車輪が滑走路脇に脱輪した。
当時は雨で滑走路がぬれた状態だったといい、さらに詳しい状況を確認している。
機体はすでに滑走路から整備施設に移動している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000019-asahi-soci

 

中村哲さん殺害の首謀者か…アフガン人の男1人を新たに拘束

テヘラン=水野翔太】アフガニスタン東部ジャララバードで、民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」現地代表で医師の中村哲さんら6人が殺害された事件で、複数の地元警察幹部は12日、読売新聞の取材に対し、新たにアフガン人の男1人を拘束したことを明らかにした。
警察幹部は男の拘束容疑や事件当時の所在を明らかにしていない。
事件に関連して拘束された容疑者は、計5人となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00050139-yom-int

 

イギリス“EU離脱”日本企業への影響は?

12日に行われたイギリスの総選挙は、ジョンソン首相が率いる与党・保守党が過半数を大きく超える議席を獲得し圧勝した。
これにより、来月末にイギリスがEU(=ヨーロッパ連合)から離脱する事は確実な情勢。
来月、EUを離脱すれば、各国との自由貿易協定の交渉が控えているが、専門家は、この交渉は難航が予想されるとした上で、物流の停滞などで日本企業に大きな影響が出る可能性があると指摘している。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191214-00000083-nnn-int

 

高速渋滞時に自動運転…ホンダ、来夏に日本初の機能搭載車発売へ

ホンダは来年夏を目標に、一定の条件下で運転をシステムに委ねることができる「レベル3」の自動運転機能を搭載した車を発売する方針を固めた。
自動運転技術の開発競争が激化する中、実現すれば、日本の自動車メーカーで初の「レベル3」の自動運転車となる見込みだ。
自動運転機能を使えば、ハンドルやアクセル、車線変更などのすべての運転操作をシステムが担う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00050344-yom-bus_all

 

スバルはトヨタの軍門に下ったのか?スバル社長に聞く

SUBARU(スバル)はトヨタ自動車と株式を持ち合うことになった。
スバルはトヨタからの追加出資を受けてトヨタの持分法適用会社となる一方で、最大800億円分のトヨタ株式を取得する。
これをもって、「トヨタの軍門に下った」「電動化技術を使わせてもらう対価を払わされた」という見方もある。
しかし、SUBARUの中村知美社長はダイヤモンド編集部などのインタビューで、その狙いは「対等」な関係の構築だと強調した。
(ダイヤモンド編集部千本木啓文)●「ここからは手の内を明かさない」というトヨタとの境界線を壊したかった——なぜトヨタ自動車との資本提携の強化に踏み切ったのですか。
15年間トヨタと提携関係を続けてきましたが、トヨタに対して「このやろう、偉そうだな」とか「なぜそこまでしか技術を教えてくれないんだ」といった思いを持っていました。
トヨタにもスバルに対して同じような思いがあって、両社の間に「垣根」ができてしまっていました。
従来からトヨタはスバルの大株主ですから、どうしても発言権は大きくなる。
実際に、昔のトヨタは資本の論理を振りかざすところがありました。
私だって、社内でトヨタとの(折衝の)窓口をしていましたから嫌な思いもしましたよ(笑)。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191214-00223483-diamond-bus_all

 

宇高航路フェリー「航路に育ててもらった」 元船長、感謝 15日最終運航

高松港高松市)と宇野港岡山県玉野市)を結ぶ「宇高航路」のフェリーが15日を最後に運航を休止し、1910年の開通以来、初めて四国と岡山の直通航路が途絶える。
運航する「四国急行フェリー」(高松市)で約20年間船長を務めた青木博さん(63)=高松市=は「航路が人生の全てだった。さみしいけれど、本当にありがとう」と、感謝の思いで胸がいっぱいだ。
青木さんは高松港近くで育ち、幼少期から海を行き交う客船を見るのが好きだった。
93~2014年に宇高航路フェリーの船長を務めた。
青木さんは仲間の船員と交代で仮眠を取りながら、1日10往復する時もあったという。
瀬戸大橋が開業した88年度には、航路利用客が約220万人に急減。
既に、フェリーは同社の1日5往復だけになっていた。
そのフェリーも赤字が続き、16日から運航を休止することが11月11日に発表された。
12月初旬、青木さんがフェリーを見ようと高松港に立つと、かつて航海をともにした後輩の現役船員たちが近づいてきた。
その背中を見つめながら、青木さんはつぶやいた。
「休止は時代の流れで仕方がない。でも、自分は航路に育ててもらったんだ」【益川量平】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000023-mai-soci

 

堀江貴文がミュージカル『クリスマスキャロル』で仕掛ける「新時代の舞台ビジネス」

ホリエモンこと堀江貴文が「演劇界の常識破り」に挑戦している。
12月11日から15日まで東京キネマ倶楽部で、12月24日から25日まで大阪市味園ユニバースで計6日間、英国の作家チャールズ・ディケンズ原作のミュージカル『クリスマスキャロル』を公演する(昼と夜の2部構成)。
堀江が同公演に取り組む理由、堀江が考えるAI(人工知能)時代の仕事の在り方や働き方についての考えは「僕の足を引っ張らない社会を作る——ホリエモンが演劇をアップデートする理由」として2018年にレポートした通りだ。
今回は12月10日に実施された関係者向けの「ゲネプロ公演」を取材した。
公演実施に際して、堀江が演劇を取り巻く状況をどのように捉え、今回の再演に際してどんな対策をしてきたのかをビジネス的な観点からインタビューした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000015-zdn_mkt-bus_all

 

【特集】「番組録画の消去」から「リフォーム」に「落語会」まで…感動を与えるのが『小さな電気店の使命』

ネットショッピングなどの勢いが増す中、経営が困難になる町の小売店が増えています。
そんななか、京都に「枠を超えた」サービスで生き残りの道を見つけたお店があるということで取材しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00010001-kantele-l26

 

「忘年会幹事が苦痛」23歳新卒社員が退職願

忘年会のシーズンです。
その年の新卒社員が幹事をするのが通例のある会社で退職騒動が起き、経営者は頭を悩ませています。
毎日新聞経済プレミア】◇忘年会幹事の新人が退職願A郎さん(50)は、従業員数約100人の製造会社の経営者です。
同社は、その年の新卒社員が忘年会の幹事をすることが通例です。
しかし今年は、幹事の新卒社員B太さん(23)が準備を進めているさなかに退職を申し出る事態となり、A郎さんは驚きました。
ずっと続けてきた忘年会のやり方を変更すべきかどうか、悩んでいます。
◇忘年会は盛大な社内行事A郎さんの会社は先代の父のときから、毎年2~3人の新卒採用を続けています。
同社では年3回、社員同士の交流と慰労のために新入社員歓迎会、暑気払い、忘年会を会社主催で行っており、忘年会は新卒社員が幹事をします。
幹事は管理部の担当者と予算などを話し合い、必要であれば他の社員にサポートを頼んでいました。
忘年会はもっとも盛大な社内行事です。
幹事になった新卒社員の中には、その立場を生かして自分の力をアピールし、希望の部署への配属をかなえようとする人もいました。
◇突発的に「退職したい」今年の新卒社員のB太さんは入社前の内定の段階で忘年会に呼ばれ、その際「来年は幹事をする」と聞かされていました。
幹事のことを聞かされ内定を辞退しようかと考えたほどでした。
また、新卒社員は自分を含めて3人だったので「なんとかなるだろう」と考えました。
1人で幹事をすることになったB太さんは、夏休みが明けたころから上司に「忘年会の幹事がんばれよ」とたびたび言われました。
昨年幹事の先輩社員に聞くと「何をやっても年寄り連中から文句を言われるから適当でいいよ」と言われました。
忘年会のことで頭がいっぱいで仕事にも集中できません。
◇会社行事への従業員の意識が変化会社行事の運営の仕方について考えます。
これまで忘年会などは、普段の業務から離れて社員たちが交流できる場と捉えられてきました。
経営者が忘年会などを「従業員の交流や慰労のため」と考えていても、従業員の中には苦痛とはいわないまでも「慰労にはならない」と感じる人がいるかもしれません。
事例のA郎さんは、幹事を経験した若手社員や管理部の担当者から意見を聞くなどして、今後のやり方を考え直すのも一つの方法でしょう。
会社が、新入社員の力を発揮できる場として忘年会の幹事を任せるのは決して悪いことではありませんが、現在は個人の価値観が多様化しています。
「1年目は必ず幹事をする」という状況が敬遠されることもあるでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000010-mai-bus_all

 

左足ブレーキ」は踏み間違いに有効? 増加する事故で注目される運転テクニックとは

2019年上半期(1月から6月)の交通事故死者数は1418人を記録し、全体では減少しているものの、75歳以上の高齢運転者による死亡事故件数(172件)は横ばい傾向だといいます。
とくに「ブレーキとアクセルの踏み間違い」による死亡事故は、75歳以下では全体の0.7%ですが、75歳以上になると11%にまで上昇します。
そんななか、「ペダル踏み間違いにも有効なのでは」と一部でいわれているのが、「左足ブレーキ」です。
はたして、左足ブレーキは事故減少に効果があるのでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00201436-kurumans-bus_all

 

広瀬アリス「ご想像にお任せ…」田中大貴と交際順調

広瀬アリス(25)が14日、東京・ブックファースト新宿店で、写真集「borntobehappy」(ワニブックス)発売記念イベントを行った。
5年9カ月ぶりの写真集。
発売日は誕生日の11日。
田中から誕生日プレゼントをもらったかとの質問に、たじたじになりながらも「ご想像におまかせします」。
また、写真集のタイトル通りに幸せかと聞かれると「ご想像におまかせします」と笑顔で繰り返した。
妹のすず(21)ともすれ違い生活を送っているといい、誕生日をまだ祝われていないことも告白。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140176-nksports-ent

 

宮沢氷魚清原翔上杉柊平―モデル出身俳優の評価が急上昇中 元戦隊組と比べると……

12月4日にYahoo!
検索大賞が発表され、俳優部門賞と大賞を横浜流星(23)がW受賞した。
選考基準は「前年に比して飛躍的に検索数が伸びた」というものだが、「初めて恋をした日に読む話」(TBS系列・1~3月)の演技が大きく影響を与えたようだ。
***
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191214-00597865-shincho-ent

 

長嶋一茂「ファン0人」説を検証 J-CASTが捜索すると...→ちゃんと実在した!

プロ野球選手でタレントの長嶋一茂さんが、2019年12月6日放送の「ザワつく!金曜日」(テレビ朝日系)で行った発言が視聴者の間で話題だ。
なんと、自分のファンはこの世に「いないんじゃないか」と語ったのである。
プロ野球選手として、そして今ではタレントとして活躍する一茂さんに、本当にファンはいないのか——J-CASTニュース編集部がその真相を探った。
■「俺のファンだって人に会ったことない」この日の「ザワつく!金曜日」ではスタジオ内で、ファンレターの取り扱いをどうしているかが話題に。
その際、レギュラー出演する一茂さんの発言が、何とも寂しいものだった。
番組司会を務める「サバンナ」の高橋茂雄さんから、「(現役時代は)ファンレター、すごかったんじゃないですか?」と聞かれた一茂さん。
プロ野球選手として大注目されていた一茂さんだけに自慢話が始まるかと思いきや、一茂さんは浮かない表情で「いや、実はね、そうでもなかったんだよね、俺」と出演者たちの予想を否定。
加え、「俺のファンって、たぶんいないんじゃない?」「53年間生きてきてるけど、俺のファンだって人に会ったことない」と、自らの人生についての暴露話を始めた。
さらに、ファンレターについては、「来たことがない」とまさかの回答。
これらの話を聞いていた高橋さんはもちろん、レギュラー出演者の石原良純さんと高嶋ちさ子さんも、予想を裏切る一茂さんの言葉に対し、半信半疑という表情をしつつ、一茂さんをイジるなどしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000001-jct-ent&p=1

 

梅宮さん行きつけ焼き鳥店店主「亡くなったなんて思えなくて…」 死去3日前に「梅辰会」忘年会で料理、ビール堪能

12日に死去した梅宮辰夫さんと家族同然に交流していた神奈川県湯河原町の焼き鳥店「鳥助」店主の宗政広明さん(63)は13日、慕い続けた「オヤジさん」への思いを語った。
亡くなるわずか3日前、梅宮さんが座っていた指定席に腰掛けた宗政さんは「まだ亡くなったなんて思えなくて…。思い出…なんてありすぎて何を言ったらいいか分かりません…。昨日より今日の方がつらいな…」とつぶやいて涙をふいた。
今月9日、梅宮さんを慕う地元の仲間たち「梅辰会」のメンバーと一緒に、店で忘年会を催したばかりだった。
「オヤジさんは本当にいつもと変わらなくて。軍鶏(しゃも)鍋とおでんをおいしそうに食べて」。
店で自慢の白レバーを味わってもらったり、梅宮邸で往年のスターがさばく魚に舌鼓を打ったり。
「名古屋に一緒に旅行に行く時、オヤジさんは『おう、グリーン車を1両貸し切っといたぞ』って。と思えば、お店ではどんなお客さんにも『こんばんは!』『お先に失礼します!』って頭を下げるような方でした」料理の道に進んだのも、梅宮さんが料亭の板前役を演じたドラマ「前略おふくろ様」(1975~76年)を見て憧れたから。
「で、なぜか出会えて…。僕には父親がいないから、本当のオヤジだと思ってるんです」。
代わりに、合言葉のように宗政さんに言っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12130304-sph-ent

 

梅宮アンナ“自慢のパパ”辰夫さんに別れ…悲しみのなか14日に密葬

12日に慢性腎不全のため81歳で死去した俳優梅宮辰夫さんの長女でモデルの梅宮アンナ(47)が13日、自身のインスタグラムに梅宮さんと写った写真を多数投稿した。
芸能界以外にも交友関係が広かった梅宮さん。
アンナはこの日午前、自身のインスタグラムに梅宮さんとのツーショットなど家族写真を10枚以上アップ。
赤ちゃんのアンナを優しく見つめる父、釣りをしている2人、家族でのハワイ旅行…。
梅宮さんがタバコをくゆらす様子やスポーツカーを運転する姿など、若かりし自慢のパパの写真も掲載した。
仲むつまじき一家として知られた梅宮家。
食通の梅宮さんは行きつけの飲食店が何軒もあり、家族で食事を楽しむ様子が目撃されていた。
家族でワイドショーに出演し、よきパパぶりはお茶の間にも浸透した。
アンナがアップした写真は、家族3人の仲の良さがうかがえるものばかりだ。
梅宮さんは14日午後に荼毘(だび)に付される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000103-spnannex-ent

 

“特濃ソース顔”が長所の阿部寛北村一輝、対称的なポジションでシーンをけん引する苦労人50代

映画が銀幕と呼ばれた頃、スターは「ソース顔」が多かった。
だが80年代頃から中性的で「塩顔」「しょうゆ顔」が主流になり現在に至るが、そんななか今期ドラマシーンで異彩を放っているのが『スカーレット』『ニッポンノワール』の北村一輝と『まだ結婚できない男』の阿部寛だ。
2人に共通するのは50代、そして映画『テルマエ・ロマエ』でともにローマ人を演じたほどの「特濃ソース顔」。
2人は俳優としてのタイプは正反対。
双極のポジションながら、エンタテインメントシーンのど真ん中を盛り上げている。
そんな2人の軌跡を振り返りつつ、現代における50代俳優の需要を考える。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000305-oric-ent

 

「格付け」YOSHIKI不在「お菓子カウンター」終了か ネット残念がる声

年末年始に民放トップを争う高視聴率番組で、来年1月1日も浜田雅功伊東四朗の司会で、前人未到の格付けチェック個人58連勝中のGACKTも出演。
来年元日の「格付け」は収録直前に出演予定だった沢尻エリカが逮捕され一時注目されたが、今回、YOSHIKIの名前がないことから、ネット上では早くも「お菓子カウンターはお預け…」「お菓子カウンター見たかった」「お菓子カウンター、楽しみにしてたのに」と残念がる声があがっている。
YOSHIKIは18年の出演時は回答を待つ特別室でお菓子をひたすら食べ続け、画面右下では食べた個数が「お菓子カウンター」として表示され、どんどんカウントされていった。
19年の出演時も、「お菓子カウンター」が再び登場。
MCの浜田雅功から「お菓子食べすぎ」と突っ込まれ「おせんべいもおいしかった~」とコメントし爆笑が起る一幕も。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000109-dal-ent

 

沢尻被告の現状「日々更生に向け真摯に努力」「弁護士意見も素直に」事務所が公表

沢尻エリカが12月6日に保釈され、今後の更生方針を決定致すべく現在都内の病院にて検査、治療を行っております」と現状を説明。
そのうえで今後に向け「更生を支援する弊社と致しましては、本人との面会を継続するなど更生状況を監督し、定期的にご報告申し上げる所存でございます」とした。
各メディアに向けては「大変恐縮ではございますが、本人を更生に専念させていただきたく、本人や家族、病院への取材、問い合わせにつきましては差し控えてくださいますよう、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます」と求めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000101-dal-ent

 

森保J、東京五輪世代中心メンバーで5発快勝 小川航基が史上3人目の代表デビュー戦ハット達成

◇E—1選手権日本5—0香港(2019年12月14日韓国・釜山九徳)東アジア王者を決めるE—1選手権(韓国・釜山)に出場中の男子日本代表は14日、第2戦で香港と対戦。
来年の東京五輪世代で、1トップに入ったFW小川航基(22=J2水戸)が史上3人目となる日本代表デビュー戦でのハットトリックを達成している。
菅は昨年11月20日キルギス戦で決めたDF山中亮輔(横浜)以来史上32人目となるデビュー戦でのゴール。
デビュー戦の出場8分で決めたゴールは5番目のスピード記録となった。
東京五輪世代が決めた先制デビュー弾。
すると、同じく東京五輪世代が俺も、俺もとばかりに続いて日本代表のゴールラッシュとなった。
前半14分、この試合の主将を務めたMF大島僚太(26=川崎F)の左CKに合わせたMF田川亨介(20=FC東京)が右肩付近で決めて2点目。
日本代表デビュー戦でのハットトリック達成は1930年5月25日フィリピン戦の若林竹雄(東京帝大)、2010年1月6日イエメン戦のFW平山相太FC東京)以来9年ぶり史上3人目の快挙となった。
東京五輪世代と、ケガから代表復帰を果たした大島の活躍で5ゴールと格下の香港を圧倒した森保ジャパン。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000191-spnannex-socc

 

日本ハム・斎藤 トレーナーら対象に特別講演 センバツの球数制限には賛成「選手の体がありき」

日本ハム斎藤佑樹投手(31)が14日、神奈川県内で行われた医療従事者やトレーナーを対象とした「第1回野球×動き研究会」で「選手の視点から見た医療従事者、トレーナーとのコミュニケーションの重要性」というテーマで特別講演を行った。
また、医療従事者やトレーナーへの要望として「自分の知識のないことを言うのはやめてほしい。自分の自信のあることだけを伝えて、わからないことはわからないと伝えてほしい。何となく伝えるのはよくないこと」と話した。
また、全国優勝した早実3年夏の甲子園の計7試合で948球を投げた右腕は、来春センバツから導入予定の「1週間で500球」の球数制限についても「制限するのはいいこと」と賛成の方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000190-spnannex-base

 

巨人には行きません! 球界の盟主を「振った男たち」列伝〈dot.〉

今オフのFA戦線で、巨人は楽天美馬学、ロッテ・鈴木大地の両獲りに動いたが、美馬はロッテ、鈴木は楽天を選び、まさかの惨敗。
美馬の交渉に際しては、原辰徳監督自ら出馬し、ラブコールを送ったにもかかわらず、功を奏さなかった。
この事態を「歴史的異変」と報じた媒体もあったが、実は、過去のFA戦線でも“巨人を振った”男たちは存在した。
彼らはどのようないきさつと理由から巨人を袖にしたのだろうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00000088-sasahi-base

 

湘南のJ1残留が確定! PO・徳島戦で先制許すも、松田天馬弾でドローに持ち込む

2019J1参入プレーオフ・決定戦が14日に行われ、湘南ベルマーレ徳島ヴォルティスが対戦した。
湘南は今シーズンのJ1で16位に終わり、プレーオフにまわることになった。
一方の徳島はJ2を4位で終えると、J1参入プレーオフ・1回戦では甲府に1−1、2回戦では山形を1−0で下して、湘南との決定戦に勝ち上がってきた。
その後も躍動的な攻撃で徳島が湘南ゴールを脅かしたが得点は生まれず、前半は1−0で終了した。
後半、湘南はクリスランを投入して前線を強化する。
徳島は、前がかりになった湘南の穴を突きカウンターを狙いにいくが、湘南の激しいプレスに遭い、すぐにボールを回収される展開が続いた。
湘南が徳島との一戦をドローに持ち込み、J1残留を決定させた。
【スコア】湘南ベルマーレ1−1徳島ヴォルティス【得点者】0−120分鈴木徳真(徳島ヴォルティス)1−164分松田天馬湘南ベルマーレ)【スターティングメンバー】湘南ベルマーレ(3−4−2−1)富居大樹;山根視来、坂圭祐、大野和成岡本拓也(92分小野田将人)、齊藤未月、金子大毅、鈴木冬一(87分杉岡大暉);中川寛斗(46分クリスラン)、松田天馬;山﨑凌吾徳島ヴォルティス(3−4−2−1)梶川裕嗣;石井秀典、ヨルディ・バイス内田裕斗;田向泰輝、小西雄大(62分渡井理己)、岩尾憲、島屋八徳(70分杉本竜士);野村直輝、鈴木徳真;河田篤秀(92分清武功暉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-01009149-soccerk-socc

 

J1復帰逃した徳島監督「このシステムは不公平だ」

<J1参入プレーオフ:湘南1−1徳島>◇決定戦◇14日◇BMWスJ2で4位だった徳島ヴォルティスの6年ぶりのJ1復帰はならなかった。
試合後、スペイン人のリカルド・ロドリゲス監督(45)は「湘南が(1−1のスコアでも残留できる)アドバンテージを生かした。我々は1点及ばなかった」と現実を受け止めた。
「このシステムはJ2には不公平だ。我々は(プレーオフを含めて45試合を戦い)22勝した。湘南ベルマーレは(34試合で)10勝しかしていない。もう1度再考した方がいい」。
徳島はプレーオフで3試合を戦い1勝2分け。
最後はJ1のホームで戦い、引き分けではJ1クラブが残留というルールに泣いた。
試合は前半にMF鈴木徳真(22)のゴールで先制し、J1復帰が確実に見えてきた。
個人技に頼ることなく、組織で戦い抜く徳島らしいサッカーだった。
鈴木徳は「引き分け=敗退」の事実を冷静に受け止めた。
就任3年目のロドリゲス監督が率いる徳島の快進撃は見事だった。
J2リーグ戦は残り15試合で11勝3分け1敗。
プレーオフを合わせると残り18試合でわずか1敗だけだ。
J2優勝で自動昇格した柏レイソルは、昨年の人件費が約28億円だったが、スター選手のいない徳島は約9億5000万円。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140397-nksports-socc

 

岩渕真奈ハットトリック!中国に3-0完勝のなでしこ、2連勝でE-1選手権4大会ぶり優勝に王手!

試合は序盤、日本が先制。
長谷川からのラストパスに抜け出した岩渕が再びネットを揺らす。
日本が2点をリードして前半を折り返した。
2-0で迎えた後半は、日本が主導権を握る。
岩渕のハットトリックで日本が3-0と中国を突き放す。
3-0とした日本は57分、岩渕に代えてなでしこリーグ4年連続得点王の田中美南を投入。
エースはお役御免となったが、日本はその後も安定した試合運びでチャンスを作り続ける。
中国を下した日本が2連勝を飾った。
日本は17日の韓国との最終戦で勝てば文句なし、引き分けでも優勝が決まる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191214-00067754-sdigestw-socc

 

阪神が大砲ボーア獲得を正式発表 メジャー通算92本塁打、おにぎり大好き

阪神は14日、前エンゼルスジャスティン・ボーア内野手(31)と来季の選手契約を締結したことを発表した。
1年契約で年俸250万ドル(約2億7500万円)今季、得点力不足に泣いた矢野阪神にとっては待望の大砲獲得となった。
今季はメジャー52試合の出場で打率・172、8本塁打にとどまったものの、3Aでは49試合の出場ながら打率・316、17本塁打をマークしている。
今季の阪神の得点数は12球団ワーストとなる538得点。
得点力アップを掲げる阪神
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000063-dal-base

 

スポナビDo

  • ゴルフ初心者におすすめ!
    フェアウェイウッドの選び方
  • グリップはゆるゆる?しっかり?
    どれくらいの強さで握ればいいの?
  • プロトレーナーが教える時短ワザ
    どう効果的に筋肉を鍛えるべきか
  • 新ボディメイクコンテストで
    男女8名の初代チャンピオン誕生

イベント・大会一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

{ "error": "Sample sequence X is empty." }
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2019121402/on

 

ネットバンクの不正送金被害が急増 「フィッシング」組み合わせた新しい手口目立つ

インターネットバンキングの口座に不正アクセスされ、知らない間に預金が詐欺グループに送金される被害が急増している。
金融機関を装ったメールをスマートフォンに送信して暗証番号などを盗み取る「フィッシング」を組み合わせた新しい手口が目立つ。
内容を信じた男性はメッセージに従って記載されたURLをタップし、表示されたネットバンキングの画面で口座番号と暗証番号を入力した。
警察庁によると、ネットバンキングを狙った不正送金の被害は、2014~15年にピークに達した。
その後、金融機関が「2段階認証(ワンタイムパスワード)」を導入するなど防止策を強化し、被害は減っていた。
9月に436件と一気に増え、同月の被害額は約4億2600万円に上った。
12年以降の単月で最多の件数で、被害額も2番目に多くなった。
被害が増えた理由は新しい手口の出現だ。
2段階認証は、利用者がIDやパスワードを入力後、金融機関からスマホに届くSMSに記載された認証用の番号を改めて入力することで本人確認する仕組みだ。
新しい手口はまず、メールやSMSでフィッシングサイトに誘導し、利用者が入力したIDやパスワードを使って本物のサイトにログインする。
すると、金融機関から利用者に認証用の番号が記されたSMSが届くので、その番号を偽サイトに入力させて盗み、不正送金する。
同社の担当者は「今年に入って2段階認証が突破されるようになった。(詐欺グループが)攻勢をかけているのではないか」と指摘する。
10月以降は地方銀行やネット銀行をかたるものが増えているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000036-mai-soci

 

若者より40代以上の方が“忘年会ギライ”? 「#忘年会スルー」が一大ブームに…世代を超えた共感の理由は?

あなたは今年、忘年会に参加しますか?
年の瀬の恒例行事忘年会をめぐり、今ネット上に躍るのが「#忘年会スルー」というキーワード。
忘年会の参加状況に関するある調査によると、「忘年会に参加したくないが参加している」「参加していない」という回答は全体の4割近く。
忘年会が避けられている傾向にあるということがわかっているのだ。
20代女性:(会社の忘年会は)めんどくさかった。
絶対お酒をつがなきゃいけないし、気をつかうのが嫌。
ITサービス業・40代女性:あんまりお酒を飲まないので、(忘年会は)ない方が助かる。
酔っぱらうと皆さん愚痴っぽくなったりするので…情報通信業・50代女性:面倒というのはある。
上司が来たりするところですかね…貿易業・70代男性:飲み食いして愚痴吐くだけで生産性がない。
さらに、LINEの公式アカウントは「#忘年会スルー」のハッシュタグを使い、実際にあったトークに基づいた「忘年会の断り方」を発信。
「その日は風邪を引いてしまう予定なので、出席するのがちょっと難しいですね」「6人以上の会合に出席すると体調不良になる呪いにかかっているので、忘年会は欠席します」「自分は色々あったこの年を忘年するわけにはいかないのです」など、ユニークな「忘年会スルー」の方法が並んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010010-fnnprimev-life

 

スマホで自動翻訳44言語 グーグルがアプリで無料提供

米グーグルは12日、スマートフォンで会話をほかの言語に自動的に翻訳できる新機能を同日から世界で始めると明らかにした。
日本などで売られている通訳専用機にとっては脅威となりそうだ。
グーグルが米東部時間12日午前10時(日本時間13日午前0時)から機能を追加したのは、会話型AIシステム「グーグルアシスタント」上の音声通訳機能だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000008-asahi-bus_all

 

青森・弘前市職員個人情報流出か 2700人分

青森県弘前市は13日、市職員約2700人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。
同県内の報道機関に氏名や住所、月給額や最終学歴が記されたデータがメールで届いたという。
市によると、流出した可能性があるのは職員2083人分、非常勤職員664人分のほぼ全員分。
市によると、流出を示唆するメールが11月18日以降、複数回同市に届いていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000062-kyodonews-soci

 

ジャニーズ事務所の会員制サイト「Johnny's web」で不具合? トップページが「キンプリ」ロゴに 運営元が緊急メンテ

「サイトを開いても『King&Prince』のロゴしか表示されない」「アプリのアイコンがなぜか『TOSHIYAMIYATA』に変わった」──ジャニーズ事務所の会員制ファンサイト「Johnny'sweb」で12月12日に、そんな不具合が起きているとネットで話題になっている。
Johnny'swebは、所属アイドルの日記や写真などが閲覧できる会員制ファンサイト(月額300円、税別)。
通常時はWebサイトにアクセスすると、トップページからアイドルグループのページに遷移できる仕様だが、ITmediaNEWS編集部が確認したところ、King&Princeのアイコンのみが表示される状態になっている(12日午後6時現在)。
スマホアプリのアイコンも、通常時の「Johnny'sweb」ではなく「TOSHIYAMITATA」や「Kis-My-Ft2」のロゴマークになったという報告が相次いでいる。
運営元は12日、別の公式サイト「Johnny'snet」で「緊急メンテナンスのため、Johnny'swebのサービスを停止しております」と報告。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000094-zdn_n-sci

 

逮捕歴の検索結果、グーグルに削除命じる…札幌地裁

インターネットの検索サイト「グーグル」で自身の逮捕歴が表示されるのはプライバシーの侵害だとして、不起訴となった男性が米グーグルに検索結果の削除を求めた訴訟の判決が12日、札幌地裁であり、高木勝己裁判長は原告側の訴えを認めた。
検索結果の削除を命じる判決は異例。
男性は、不起訴後もグーグルで検索すると、逮捕記事が表示されるとして、18年12月に提訴。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00050197-yom-soci

 

ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。
金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。
デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。
COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。
RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。
デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000044-zdn_n-sci

 

Appleの新型「Mac Pro」、1.5TBメモリのフルスペックで574万円(税別) 「ベンツ買える」と話題に

ベースの価格から59万9800円(税別)というプロ仕様ですが、スペックをマシマシにしていくと高級輸入車が買えてしまう価格になってしまうことがTwitterなどで話題になっています。
ハリウッドの映像制作の現場など、プロ中のプロの使用に耐えられるスペックを盛り込んでおり、個人がおいそれと買えるようなものではない逸品になっています。
一般の高性能なほうのパソコンのCPUはコアが8個のところ、MacProでは28コアまで拡張できます。
メモリに至っては最大1.5TBまで選べます。
映像制作のプロが選べるよう、「RadeonProVegaIIDuo」という強そうなグラフィックスカードをデュアルで搭載可能。
ただ、28コアCPUを選ぶとプラス77万円(税別)、1.5TBメモリに至ってはプラス275万円(税別)と、お値段もプロ仕様。
とりあえず全部盛っておくとマックスで574万円(税別)、消費税だけでMacBookProが何台か買えそうなモンスターマシンができあがります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000056-it_nlab-sci

 

14日夜、ふたご座流星群の活動がピークに

14日(土)夜、出現する流星数では年間最大の流星群である「ふたご座流星群」が活動のピークを迎えます。
気になる天気ですが、日本海側を中心に雨や雪のスッキリしない天気になるため、日本海側での流星観測は難しそうです。
一方、西日本・東日本の太平洋側では観測のチャンス大。
師走らしい寒さで夜はグッと冷え込みます。
流星観測には万全の防寒が欠かせません。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00012248-weather-soci

 

チョウザメを全て雌化 近大、安価なキャビアに道

人工孵化(ふか)したチョウザメに女性ホルモンを与え、全て雌にすることに近畿大が日本で初めて成功した。
チョウザメの卵は高級食材のキャビアになる。
雌だけ養殖できれば生産効率が向上し、庶民の手が届く価格になるかもしれない。
1年後、45匹を無作為抽出して性別を調べると、全て雌だった。
全て雌なら判別が不要で人件費を10%削減でき、キャビアの低価格化につながる。
ただ、女性ホルモンは高価な上、人体への安全性が懸念されることから、養殖魚の餌に使うことは法律で認められていない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000515-san-sctch

 

がん5年生存率66.4% 0.3ポイント改善 難治性の胆のうがん29.3% 国立がん研

国立がん研究センターは14日、2010~11年にがんと診断された人の5年後の生存率を発表した。
喉頭と胆のう、腎、腎盂(じんう)尿管の4部位のがんについて初めて公表し、このうち難治性とされる胆のうがんが29・3%で最も低かった。
部位や、がんの進行度を示すステージごとに、病気や事故などがん以外の死亡による影響を除いた生存率をそれぞれ集計した。
5年生存率が初公表された4部位のがんでみると、男性が約9割を占める喉頭が80・6%で最も高かった。
また、13年に診断された人の3年後の生存率は、がん全体で72・4%で、前回より0・3ポイント改善。
5大がんでは、女性乳房が95・3%と最高。
一方、5大がんの同じステージの患者を年齢別に集計した5年生存率も公表した。
女性乳房はステージ3だと30代以下と70代以上が80%を下回る一方、70代以上ではがんによる死亡だけを考慮した生存率が、全ての死因を含めたものより高く、がん以外の理由で多くが亡くなっている実態がうかがえた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000000-mai-soci

 

厚労省、予防切除に保険適用 遺伝性の乳がん卵巣がん

遺伝性の乳がん卵巣がんを発症した患者が、新たながんを防ぐために健康な状態の乳房などを予防的に切除する手術について、厚生労働省は13日、公的医療保険の適用対象とすることを決めた。
中央社会保険医療協議会厚労相の諮問機関)に提案し、了承を得た。
発症した患者が手術を受ける場合に保険を適用する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000053-kyodonews-soci

 

日本の高齢者は「やせ過ぎ」 体重を戻せば死亡リスクは半分以下に

年をとれば、やせてきても当たり前と考えてしまうかもしれませんが、実は高齢者の場合には、むしろ太っていたほうが、要介護や死亡のリスクが少なくなることがわかってきました。
では高齢者はどれくらい食べればよいのでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010001-yomidr-sctch

 

コウノトリすみよい郷に 防獣の人工物で死傷多発

野外でコウノトリが狩猟用のわなや農作物用の防獣ネットなどの人工物により死傷する事案が増えていることを受け、兵庫県コウノトリの郷(さと)公園(豊岡市祥雲寺)で12日、国や県、市の担当者らの連絡協議会が初めて開かれ、対策を話し合った。
野外のコウノトリは約180羽に上り、人工物による死傷も増えているという。
同市からは、農家に対し、使用していない防獣ネットを撤去したり、ホームセンターに現在は狩猟での使用が禁止されているトラバサミの適切な販売を呼び掛けたりしていることなどが報告された。
このほか「コウノトリはネットの地面にたわんでいる部分に掛かりやすい」「しっかりと張っているほうがシカ対策にも有効」などの指摘もあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000001-kobenext-l28

 

NZの噴火 なぜ悲劇を防げなかったのか

ニュージーランド北部のプレンティ湾に浮かぶ小さな火山島ホワイト島(マオリ名ファカアリ島)が、現地時間の12月9日午後2時11分に噴火した。
爆音が鳴り響く中、噴煙は3600メートル以上の高さまで到達し、高温の噴石を降らせた。
わずか数分の出来事で、その後は一帯に静寂が戻った。
当時、多数の旅行者がホワイト島を訪れており、火口のすぐそばにも人がいた。
12日時点で、8人の死亡が公式に確認されており、8人が行方不明だ。
「最悪のシナリオです」と、ニュージーランドオークランド大学の火山学者兼地球科学者シェーン・クローニン氏は語る。
噴火のタイプこそ取り立てて珍しいものではないが、前触れがなく不意打ちだった点は特徴的だ。
ホワイト島のケースとよく似る噴火は、日常茶飯事とは言わないまでも世界各地で起きている。
今回のように、はっきりとした兆候がない中での噴火は、いつ起きても不思議ではないのだ。
スミソニアン協会の全地球火山活動プログラム(GVP)の火山学者ジャニーン・クリップナー氏は「人々がまずいタイミングにまずい場所にいたケースです」と話す。
「実際に起きると惨事になりますが、同様の出来事はこれからも繰り返されてしまうでしょう」なぜ今回の噴火は予測できず、死者が出る結果となったのか。
事実を基に振り返ってみたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-00010001-nknatiogeo-sctch

 

ラムセス2世の「希少な」胸像、ギザ近郊で発見 エジプト

【AFP=時事】古代エジプト国王ラムセス2世(RamsesII)の「希少な」胸像が、エジプトの首都カイロの南に位置するギザ(Giza)の近くで発見された。
同国考古省が11日、発表した。
考古省の発表によると、ラムセス2世の胸像は、高さ105センチで幅55センチほどの大きさだったという。
この種の像が発掘されたのは初めてで「希少な」発見になるという。
発表によると、考古省チームによる今回の発掘調査は先週、カイロの南方約30キロに位置するミトラヒナ(MitRahina)の私有地で行われた。
エジプトは近年、観光産業の回復を目指して国内各地での考古学的発見の広報活動に努めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000017-jij_afp-sctch

 

頭部に“強く殴られた”傷痕 「1億円...」被害男性大金所持か

14日未明、青梅市成木の住宅で、住人の小川和男さん(67)が、頭から血を流して倒れているのを警察官が見つけた。
小川さん自身が、「寝ていて起きたら音がして、男が逃げていった」と110番通報したとみられ、小川さんはまもなく死亡した。
小川さんの頭には、強く殴られたときにできるような傷痕があったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191214-00428937-fnn-soci

 

辺野古基地建設に〝協力〟する区民の思い 土砂投入から1年 地域の平穏なお遠く

【名護】沖縄県名護市辺野古の新基地建設で、埋め立て区域への土砂投入が始まって14日で1年を迎えた。
区民の中には生活のため建設現場や海上抗議に対応する警戒船などで働く人や、埋め立て工事が進む中、基地建設阻止に向けて決意を新たにする人がおり、それぞれの立場で辺野古の海を見つめている。
辺野古区に住む40代男性は警戒船船長を務める。
男性は「工事が早く終わって静かになってほしい」と淡々と語る。
辺野古で育ち、基地があり米兵がいるのは「当たり前」だった。
「基地建設に抵抗感はない。国から補償をもらって、若い人が辺野古を出なくても暮らせるようにしてほしい」と願う。
基地の中から進まない工事を見つめる日々を送りながら「完成するまでは建設関連の仕事はあると思う」と安心する。
しかし、「基地ができた後のことは見通せない」と不安もぬぐえない。
シュワブゲート前での基地建設に抗議する座り込みに参加している金城武政さん(63)は1年間を振り返り「国が工事を強行する中、座り込みを続けてきた」と強調する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000007-ryu-oki

 

ツインリンクもてぎで衝突事故 男性死亡

14日午前、栃木県茂木町のサーキット場で、練習走行していたレース用の車が停車していた車に衝突する事故があり、29歳の男性が死亡した。
警察などによると、14日午前9時すぎ、茂木町にある「ツインリンクもてぎ」で、練習走行中の「フォーミュラカー」と呼ばれるレース用の車が、コース上に停車していた別のフォーミュラカーに衝突した。
この事故で、衝突した車を運転していた29歳の会社員の男性が死亡した。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191214-00000268-nnn-soci

 

大学生の車が国道を逆走、車2台と衝突…5人が重軽傷

14日午前1時半頃、福島県いわき市常磐松久須根町の国道6号で、同市鹿島町船戸の大学生(21)の乗用車が下り車線を逆走して対向車2台と衝突し、計5人が重軽傷を負った。
いわき中央署の発表によると、大学生が全身を打つ重傷のほか、正面衝突された乗用車の男性(18)が脚の骨を折る重傷、同乗の女性(18)は軽傷、後続の軽乗用車の男性2人(いずれも40歳)も軽傷だった。
現場は中央分離帯のある片側2車線の直線。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00050158-yom-soci

 

【大阪・新世界物語】京大中退の路上生活者 窮地を救ったのは、見ず知らずの人から借りた10万円

日雇い労働者が多く暮らす大阪・西成のあいりん地区。
そこと隣接する場所にかつて、どこか近寄りがたいイメージだった町、「新世界」はあります。
通天閣に抱かれたその町の路上で倒れていた時、見ず知らずの人から助けを受け、生き永らえた66歳の男性がいました。
京大中退だという男性の人生の転落と新世界での奇跡の出会い。
困った人を見たら見過ごせない…、いまなら逆に馬鹿にされるようなことを他人の過去を詮索せず、受け入れる雰囲気がその町にはあります。
そして、新世界に近いアパートで長年、縁を切った家族を思う66歳の男性。
様々な苦労と後悔を重ねながら、新世界につながったふたりの人生の旅路の先に見えたものとは。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00010000-mbsnews-l27

 

火元には煙感知器がなかった 夜間の火災を想定した訓練はしていなかった 首里城火災

火元とみられる正殿1階に煙感知器が設置されていなかったことや、第1発見者の警備員はトランシーバーを使用しなかったことなどが新たに明らかになった。
火災の影響で同財団の2019年度収支は通期で3億5千万円の赤字の見通しであることも分かった。
財団によると、煙感知器は2階に4個、3階に4個設置されていたが、1階にはなかった。
火災当時、最も早く作動したのは人感センサーで、煙感知器は6分後に作動していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000008-ryu-oki

 

高齢化率50%「横浜のニュータウン」に変化の波

少子高齢化により、空き家の増加や地域の過疎化が社会問題化している。
その象徴といえるのが郊外型住宅団地「ニュータウン」だ。
経済成長期に庶民のマイホームの夢をかなえる場として、戸建て型・集合住宅型を含め全国で開発されてきたが、その多くが今、往時の活気を失い、高齢化や人口減少など「オールドタウン」と称したほうがよい状況になりつつある。
そのため、そこに立地する住宅や土地は、「負動産」など称され一般的には魅力がないように思われがちだ。
だが、見方を変えれば、ニュータウンは学校や公園など居住インフラがすでに整備された理想的な住環境といえる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191214-00317979-toyo-soci

 

保育士大量流出、岡山の憂鬱 激しさ増す人材獲得競争

10月に始まった幼児教育・保育無償化の影響で、認可保育所認定こども園などの入所希望者が増えるなか、大都市近くにある地方都市などでは保育人材の流出が懸念されている。
兵庫と広島に挟まれた岡山県岡山市は、待機児童の数が市町村で全国で4番目に多く、不足する保育士の待遇改善に向けた動きが進んでいるが、関係者は「保育士がどんどん流出してしまう」と不安が募る。
とみやまこども園岡山市中区)の山本直子副園長は大森雅夫市長に対し、保育士が足りないことの影響を指摘した。
市内の幼稚園・こども園の園長らで作る「岡山市私立認可保育園・認可こども園園長会」(高山学会長)が保育士の処遇改善を求める陳情活動を行った際の一コマで、ほかの園長らも次々と保育士不足の状況を訴えた。
岡山市内には約20の保育士の養成校がある。
岡山市では平成29年~令和元年度の3カ年、私立保育園の保育士の給与を2%上乗せしている。
だが、自治体間の保育士獲得競争は年々激しさを増す。
神戸市は昨年度、「緊急プロジェクト」として市内の民間保育施設の保育士に、採用から7年間で最大140万円の一時金を支給するなどの事業を開始。
市長に陳情した際、高山会長が「人材確保は保育所だけの努力では非常に難しい」と訴えると、大森市長は「(保育士の給与を)2%から3%に増やすとか、具体的な検討を行っていかなくてはいけない」と前向きな姿勢を示した。
見かけ上は計1万9839人分が確保され、市の調査で想定されている入園希望者1万9424人をまかなえるはずだが、保育士不足で定員を受け入れられない施設が、全体の26%にのぼる。
高山会長は「受け皿を作るペースが速い。保育士の確保が追いついていない」と指摘。
「保育士の人材確保のため、地方は思い切った施策が必要だ」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000508-san-life

 

日医が財務省押し切る 診療報酬改定の舞台裏

小数点以下の攻防は日本医師会(横倉義武会長、日医)が財務省をかろうじて押し切る格好となった。
医師らの技術料や人件費にあたる「本体部分」を0・55%引き上げることが固まった、令和2年度の診療報酬改定。
本体のマイナス改定を求める財務省と、プラス改定を主張する日医、日医をバックアップする厚生労働省との間で激しい攻防が展開された。
働き方改革分の0・08%を含め0・55%です。働き方改革基金でも上積みし、診療報酬と基金のハイブリッドで対応します」日医は働き方改革を前面に出し、人件費増を重点要望していた。
前回(0・55%)を上回らなかったが、重点要望には診療報酬と基金の両方で対応する−。
「診療報酬の引き上げは医療機関にとって収入増だが、国民には負担増となる。国民全体の負担の抑制を主眼に置いて、慎重に対応する必要がある」と語り、日医を牽制(けんせい)した。
これに日医も黙ってはいなかった。
横倉氏が一貫して求めたのは、前回を上回る改定率だ。
日医と厚労省は「0・55%」という攻防ラインの土俵際で踏ん張った。
財務省は0・3%まで譲ることも念頭にあったが、それもかなわなかった。
日医は自民党の有力支持団体。
診療報酬の改定率は時の首相の意向を無視して決まることはない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000559-san-soci

 

FTA交渉、最後の関門 20年末期限、再び混乱も 英・EU

【ロンドン時事】英総選挙での保守党勝利を受け、2020年1月末に英国が欧州連合EU)から離脱する公算となり、今後の焦点は離脱後に英国がEUと結ぶ自由貿易協定(FTA)交渉に移る。
わずか11カ月間で、英国はFTA交渉でEUと合意し、発効にまでこぎ着ける必要がある。
英国内からも「首相は(FTA交渉で)素人」(ロジャーズ前駐EU大使)とあきれる声が上がっている。
英国とEUが結んだ離脱協定案では、移行期間は1回に限り、1年または2年延長することができる。
その可否を20年6月末までに判断することになっており、FTA交渉は6月にヤマ場を迎えそうだ。
保守党内ではカナダとEUが結んだ貿易協定を参考に、さらに広範な内容を盛り込んだFTA案が有力視されている。
日本とEU経済連携協定EPA)も交渉開始から署名までに5年以上、その後双方の議会承認を経て発効するまでに約7カ月かかっている。
英国はさらに、EUとの交渉と並行して日本や米国などともFTA交渉に臨む方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000014-jij-eurp

 

ネットバンクの不正送金被害が急増 「フィッシング」組み合わせた新しい手口目立つ

インターネットバンキングの口座に不正アクセスされ、知らない間に預金が詐欺グループに送金される被害が急増している。
金融機関を装ったメールをスマートフォンに送信して暗証番号などを盗み取る「フィッシング」を組み合わせた新しい手口が目立つ。
内容を信じた男性はメッセージに従って記載されたURLをタップし、表示されたネットバンキングの画面で口座番号と暗証番号を入力した。
警察庁によると、ネットバンキングを狙った不正送金の被害は、2014~15年にピークに達した。
その後、金融機関が「2段階認証(ワンタイムパスワード)」を導入するなど防止策を強化し、被害は減っていた。
9月に436件と一気に増え、同月の被害額は約4億2600万円に上った。
12年以降の単月で最多の件数で、被害額も2番目に多くなった。
被害が増えた理由は新しい手口の出現だ。
2段階認証は、利用者がIDやパスワードを入力後、金融機関からスマホに届くSMSに記載された認証用の番号を改めて入力することで本人確認する仕組みだ。
新しい手口はまず、メールやSMSでフィッシングサイトに誘導し、利用者が入力したIDやパスワードを使って本物のサイトにログインする。
すると、金融機関から利用者に認証用の番号が記されたSMSが届くので、その番号を偽サイトに入力させて盗み、不正送金する。
同社の担当者は「今年に入って2段階認証が突破されるようになった。(詐欺グループが)攻勢をかけているのではないか」と指摘する。
10月以降は地方銀行やネット銀行をかたるものが増えているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000036-mai-soci

 

宇高航路フェリー「航路に育ててもらった」 元船長、感謝 15日最終運航

高松港高松市)と宇野港岡山県玉野市)を結ぶ「宇高航路」のフェリーが15日を最後に運航を休止し、1910年の開通以来、初めて四国と岡山の直通航路が途絶える。
運航する「四国急行フェリー」(高松市)で約20年間船長を務めた青木博さん(63)=高松市=は「航路が人生の全てだった。さみしいけれど、本当にありがとう」と、感謝の思いで胸がいっぱいだ。
青木さんは高松港近くで育ち、幼少期から海を行き交う客船を見るのが好きだった。
93~2014年に宇高航路フェリーの船長を務めた。
青木さんは仲間の船員と交代で仮眠を取りながら、1日10往復する時もあったという。
瀬戸大橋が開業した88年度には、航路利用客が約220万人に急減。
既に、フェリーは同社の1日5往復だけになっていた。
そのフェリーも赤字が続き、16日から運航を休止することが11月11日に発表された。
12月初旬、青木さんがフェリーを見ようと高松港に立つと、かつて航海をともにした後輩の現役船員たちが近づいてきた。
その背中を見つめながら、青木さんはつぶやいた。
「休止は時代の流れで仕方がない。でも、自分は航路に育ててもらったんだ」【益川量平】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000023-mai-soci

 

【大阪・新世界物語】京大中退の路上生活者 窮地を救ったのは、見ず知らずの人から借りた10万円

日雇い労働者が多く暮らす大阪・西成のあいりん地区。
そこと隣接する場所にかつて、どこか近寄りがたいイメージだった町、「新世界」はあります。
通天閣に抱かれたその町の路上で倒れていた時、見ず知らずの人から助けを受け、生き永らえた66歳の男性がいました。
京大中退だという男性の人生の転落と新世界での奇跡の出会い。
困った人を見たら見過ごせない…、いまなら逆に馬鹿にされるようなことを他人の過去を詮索せず、受け入れる雰囲気がその町にはあります。
そして、新世界に近いアパートで長年、縁を切った家族を思う66歳の男性。
様々な苦労と後悔を重ねながら、新世界につながったふたりの人生の旅路の先に見えたものとは。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00010000-mbsnews-l27

 

日本ハム・斎藤 トレーナーら対象に特別講演 センバツの球数制限には賛成「選手の体がありき」

日本ハム斎藤佑樹投手(31)が14日、神奈川県内で行われた医療従事者やトレーナーを対象とした「第1回野球×動き研究会」で「選手の視点から見た医療従事者、トレーナーとのコミュニケーションの重要性」というテーマで特別講演を行った。
また、医療従事者やトレーナーへの要望として「自分の知識のないことを言うのはやめてほしい。自分の自信のあることだけを伝えて、わからないことはわからないと伝えてほしい。何となく伝えるのはよくないこと」と話した。
また、全国優勝した早実3年夏の甲子園の計7試合で948球を投げた右腕は、来春センバツから導入予定の「1週間で500球」の球数制限についても「制限するのはいいこと」と賛成の方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000190-spnannex-base

 

森保J、東京五輪世代中心メンバーで5発快勝 小川航基が史上3人目の代表デビュー戦ハット達成

◇E—1選手権日本5—0香港(2019年12月14日韓国・釜山九徳)東アジア王者を決めるE—1選手権(韓国・釜山)に出場中の男子日本代表は14日、第2戦で香港と対戦。
来年の東京五輪世代で、1トップに入ったFW小川航基(22=J2水戸)が史上3人目となる日本代表デビュー戦でのハットトリックを達成している。
菅は昨年11月20日キルギス戦で決めたDF山中亮輔(横浜)以来史上32人目となるデビュー戦でのゴール。
デビュー戦の出場8分で決めたゴールは5番目のスピード記録となった。
東京五輪世代が決めた先制デビュー弾。
すると、同じく東京五輪世代が俺も、俺もとばかりに続いて日本代表のゴールラッシュとなった。
前半14分、この試合の主将を務めたMF大島僚太(26=川崎F)の左CKに合わせたMF田川亨介(20=FC東京)が右肩付近で決めて2点目。
日本代表デビュー戦でのハットトリック達成は1930年5月25日フィリピン戦の若林竹雄(東京帝大)、2010年1月6日イエメン戦のFW平山相太FC東京)以来9年ぶり史上3人目の快挙となった。
東京五輪世代と、ケガから代表復帰を果たした大島の活躍で5ゴールと格下の香港を圧倒した森保ジャパン。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000191-spnannex-socc

 

巨人には行きません! 球界の盟主を「振った男たち」列伝〈dot.〉

今オフのFA戦線で、巨人は楽天美馬学、ロッテ・鈴木大地の両獲りに動いたが、美馬はロッテ、鈴木は楽天を選び、まさかの惨敗。
美馬の交渉に際しては、原辰徳監督自ら出馬し、ラブコールを送ったにもかかわらず、功を奏さなかった。
この事態を「歴史的異変」と報じた媒体もあったが、実は、過去のFA戦線でも“巨人を振った”男たちは存在した。
彼らはどのようないきさつと理由から巨人を袖にしたのだろうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00000088-sasahi-base