2019.12.17 今日のニュース

一般歳出63.5兆円に拡大 20年度予算、社保費増で

 政府は17日、2020年度当初予算案で、社会保障や公共事業などの政策に充てる「一般歳出」を63兆5千億円程度とする方向で調整に入った。19年度当初の61兆9639億円から約1兆5千億円増える。高等教育の無償化を含む社会保障関係費が膨らむことが主因。一般歳出に国債費と地方交付税交付金を合わせた歳出総額は過去最大の102兆円台後半に膨らむ。

 一般歳出の増加は、大学などの高等教育無償化で約4800億円が必要なほか、10月からの幼児教育・保育の無償化の費用を通年で計上することが響く。高齢化で社会保障関係費は19年度の34兆593億円から35兆8千億円程度となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000149-kyodonews-bus_all

 

「よかった」「振り回された」共通テスト記述式見送りに安堵と憤りの声交錯

 令和3年1月に実施される大学入学共通テストで、国語と数学の記述式問題の導入見送りが17日、発表された。最初に共通テストを受けることになる高校2年生や保護者からは「見送りでよかった」と安堵(あんど)する声がある一方で、「国に振り回された」と憤る声も強く上がった。11月には英語民間検定試験の導入見送りが発表されたばかり。テスト本番が近づく中での相次ぐ方針変更に、教育現場では戸惑いが広がった。



■対策をしてきたのに…

 「大学入試改革って全然本気じゃなかったんだ」。東京都内の私立高2年の男子生徒(17)が、あきれたように話す。

 共通テストに記述式問題を導入する狙いは、マークシート式の選択問題では測れない思考力・判断力・表現力を総合的に評価するためだ。だが、10月下旬に萩生田光一文科相が英語民間試験について、テレビで「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」と発言したことをきっかけに批判が噴出。わずかな期間で英語民間試験と記述式問題が導入見送りとなったことに、男子生徒は「受験生を置き去りにして決めている」との印象を持った。

 一方、「見送りになってよかった」と話すのは都立高2年の男子生徒(17)。テレビのニュースなどで民間業者による採点業務が課題になっていることを知り、「自分の答案を託せないと感じていた」。

 大阪府内の私立高2年の女子生徒(17)は逆に「このまま記述式の問題を残してほしかった」と話す。「学校ではこれからは記述が大事だと言われ、記述式の問題を解いたり、記述式の模試を受けたり対策をしてきたのに…」と戸惑いを隠せない。

 女子生徒の母親(49)も「高校の先生も記述式を意識して熱心に準備してくれていたのに、振り回された」と憤慨した。

■判断遅すぎる

 高校教師や予備校講師らは一連の混乱が受験生に与える影響を懸念する。大手予備校関係者によれば、既に今年度の入試動向では浪人を避けようと、志望大の偏差値レベルを2~3ランクも下げる“超”安全志向が強まっているという。

 都内の私立高で2年の国語を教える教師(42)は「表現力や思考力を養うという理念には賛同していたが、自己採点がはっきりとできないのは問題だった。なぜここまで判断が遅れたのか、きちんとした説明を聞きたい」と話す。

 国語だけでなく数学の記述式問題にも、採点上の課題が指摘されていた。

 大手予備校で難関大志望者に数学を教える清(せい)史弘さんは「数学の記述式の解には、書き方が異なるが同じ値を示すなど、多様な解答パターンが伴う。正しく採点されないリスクがある限り、記述式導入は適切ではなかった」と指摘する。

 大学側の反応はさまざまだ。記述式を活用する予定だった法政大の入試担当者は「共通テストでは思考力や表現力を測る上で、一私大には作れない凝った問題が出るので期待していただけに残念。ただ、受験生のことを考えるとやむを得ない」と漏らす。

 駒沢大の入試担当者は「導入見送りの発表を受けて対応の検討を始めたばかり。受験生のことを考えたら年内には対応を公表しないといけないので、てんやわんやの状況だ」と困惑した様子だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000592-san-soci

 

わいせつで書類送検 立憲・初鹿議員が陳謝

タクシーの車内で女性にわいせつな行為をしたとして書類送検された、立憲民主党初鹿明博衆議院議員が、国会内で記者団の取材に応じ、「お騒がせしておわび申し上げます」と陳謝した。

立憲民主党・初鹿議員「捜査当局に全面的に協力をしておりまして、捜査当局の判断に全面的にゆだねたいと思います。お騒がせをしておりますこと、おわび申し上げます」

強制わいせつの疑いで書類送検された初鹿議員は、2015年、タクシーの中で、同乗者の女性の顔をつかみ、自身の股間に押しつけるなどのわいせつな行為をした疑いがもたれている。

初鹿議員は記者団に対し、書類送検されたことは認めたものの、事実関係などについては、現在、捜査が行われていることを理由に「答えを差し控える」と繰り返し、説明を避けた。


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191217-00000133-nnn-pol

 

森友学園」情報開示訴訟 市議側が全面勝訴 値引き根拠示さぬ国「違法」 大阪高

 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡り、国が当初、売却額と値引きした根拠を開示しなかったのは違法だとして、大阪府豊中市の市議が国に11万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は17日、一部を適法とした1審判決を変更し、全額の賠償を命じた。国が値引きの根拠を非開示にしたことを1審は適法と判断したが、中本敏嗣裁判長は違法と指摘。「値引きの根拠は売却価格と同様に、公表すべき重要な情報だ」として、市議側の主張を全面的に認めた。



 森友学園を巡る一連の問題が表面化するきっかけとなった訴訟で、国有地売却を巡る重要な情報を開示しなかった国の姿勢が違法と判断された。市議側が控訴していた。

 国有地がある豊中市木村真市議は2016年、売買契約書を情報開示請求したが、財務省近畿財務局は売却額と値引きの根拠を黒塗りにして公開。17年2月に開示を求めて提訴すると、国は一転して公表。木村市議は「精神的苦痛を受けた」と訴えを変更し、賠償を求めていた。

 今年5月の1審・大阪地裁判決は、売却額を非開示とした国の判断には十分な根拠がないとして、国に3万3000円の賠償を命令。一方、国が約8億円を値引きした根拠である、地下のごみの記述を非開示にした点については、法人が開校予定だった小学校の評判が低下する可能性を認め、適法としていた。

 高裁判決は、売却価格を開示すべきだったとする1審判決を追認。値引きの根拠については、国有財産の適切な管理を求めた財政法上、公表すべきだと指摘した。地下に埋まっているとされた多量のごみに関する情報が開示されても、法人の利益は害されないと判断。情報公開法が定める非開示理由には当たらず、開示しなかった近畿財務局長の決定は違法と結論づけた。

 財務省は「判決の内容を精査し、今後の対応を検討する」とコメントした。【村松洋】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000055-mai-soci

 

原発作業員の残した太陽光発電、妻が守る 「原発より再エネを」の道は実るか


https://news.yahoo.co.jp/feature/1518

 

日韓首脳会談、3点セットで包括合意か 拭えぬ文政権への不信感、決着先送りも

 安倍晋三首相と文在寅大統領による日韓首脳会談が今月24日にも中国・成都で行われる。元徴用工訴訟判決、日本の輸出管理強化、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)延長の三つの問題をセットで解決できるかが焦点だ。韓国側の期待感は増しているが、文政権に対する日本側の不信感は拭えない。日韓関係の改善に向けて包括的な合意に至るのか、それとも決着の先送りで終わるのか、会談の成否は五分五分だ。(共同通信=内田恭司)

 ▽経産相も会談へ

 首脳会談に向けての段取りはほぼ整ったと言っていい。日本が韓国を輸出管理での優遇対象国(ホワイト国)から除外したことなどに絡み、今月16日に当局間の局長級幹部が貿易管理を巡って意見交換する政策対話を3年ぶりに東京で開催。首脳会談直前の22日には、北京で経済産業相会談を行う方向だ。

 日本は韓国に輸出された、大量破壊兵器製造にも利用できる戦略物資の管理に安全保障上、看過できない問題があったとして7月、フッ化水素など3品目を輸出許可制にした。「北朝鮮やイランに流出し、生物化学兵器の製造に転用された可能性が高い」(経済官庁幹部)と見ているのだ。  韓国側は「日本側の疑念と誤解」(韓国政府関係者)を解くべく、輸出管理の現状を総点検。さらに厳密に実施していくため人員を拡充し、態勢も強化したという。政策対話ではこうした状況を説明し、日本側の前向きな判断を引き出したい考えだ。

 最大の懸案である元徴用工問題では韓国内で、日韓両国の企業と個人の自発的な寄付で基金を作る文喜相国会議長案が、国会審議に向けて立法化される見通しだ。韓国政府関係者によると「文大統領と意思疎通した」(日韓関係筋)上でまとめたもので、単なる私案ではないのだという。

 議長案には、与党「共に民主党」だけでなく最大野党「自由韓国党」も基本的に賛成だ。与野党一致で立法化作業が進み、年内にも法案を提出、通過ということになれば、国会の意思として問題解決に踏み出すことになる。

 ▽水面下で意思疎通

 日本側の受け止めはどうなのか。元徴用工問題を巡る文議長案に対し、自民党内からは「結局は日本企業がカネを出すことになる」(中堅)といった批判が出る。外務省でも「日韓請求協定により解決済み」とした日本の公式見解に照らし、慎重論が少なくない。 だが、日本政府関係者によると、文議長案は「日韓両国の有識者らがどういう内容であれば双方が受け入れられるのか意見を交わし、その成果を盛り込んでいる」のだという。韓国側は、本国の外務省や在京大使館の幹部らが、首相官邸の主要スタッフをはじめとする「日本側の要路」に接触。説明と説得を繰り返してきた。

 大きいのは、日韓議員連盟で幹事長を務める自民党河村建夫・元官房長官の動きだ。文議長案が明らかになったのを受け、河村氏は11月上旬、安倍首相と官邸で会談。議長案は日韓請求権協定に反せず、一考に値するとの説明に、首相は「日韓間の約束」が守られることを条件に、前向きな反応を示したという。

 同じ関係者によると、韓国がGSOMIA失効の当面の回避を決めた11月22日以降、日韓間の水面下の対話が加速。首相側近の今井尚哉首相補佐官と、南官杓駐日大使が中心になり、日韓首脳会談をにらんで「意思疎通を重ねている」と明かす。  財界も柔軟になってきた。経団連と韓国の経済団体、全国経済人連合会(全経連)は11月15日、東京都内で2年ぶりの定期首脳会合を開催した。懇親の場では、文議長案を巡り「日本製鉄と三菱重工など訴訟の被告企業を除き、日本企業もカネを出してもいいではないか」との意見が出たという。

 首脳会合で発表した「日韓両国の経済協力を一層拡大・深化させ、世界経済の発展に寄与する」との共同声明は、日本が輸出管理強化を解除し、韓国をホワイト国に再指定することを念頭に置いているのは明らかだ。

 米国の在京大使館筋は「情報収集した成果」として、韓国側に「日本は早ければ12月中にも韓国をホワイト国に戻す決定をする」と伝えた。関係修復に向けて日韓両国が急速に動き出した背景に、非核化を巡り緊張が増してきた北朝鮮情勢をにらみ、日米韓3カ国の連携を強化したい米国の意向があるのは間違いない。

 ▽日本負担は150億円?

 だが、元徴用工問題で超えるべきハードルは、やはり高いと言わざるをえない。一つは、原告団が文議長案について「日本側の法的責任を前提としておらず、謝罪もない」として、撤回を強く要求していることだ。韓国の世論調査でも賛成は3割超しかなかった。 無理に法制化を進めれば国内の反発は必至で、来春の総選挙を前に文大統領の支持基盤が割れる恐れがあるため、今後の作業は難航が予想される。

 日本側からすれば、そもそも議長案の内容には問題が多い。慰謝料や慰労金の支給対象として、これから日本企業を提訴する人を含めて約1500人と想定。計300億円近い資金が必要だとしているが、この人数で終わる保証はない。

 仮に日本側の負担を半額の150億円と試算しても、これだけの寄付が自発的に集まるのか疑問だ。安倍首相の支持層も黙っていないだろう。

 慰安婦財団を土台にして、基金を管理する財団を創設するのも問題だ。議長案は、日本政府が支出した10億円の残額5億円も元徴用工救済に充てるとしており、これだと日本政府が事実上の賠償金を払うのと同じになる。

 これらの問題がクリアされず、日本の意向が反映されないまま文議長案が立法化されても、日本がそのまま受け入れるのは難しいだろう。反動として韓国の反発が強まり、日韓関係の亀裂はさらに深まりかねない。  しかも、ここにきて日本が韓国への不信感を強める動きが相次いだ。文大統領側近の大統領補佐官が4日、韓国内での国際会議で「このまま在韓米軍が撤退したら、中国が韓国に『核の傘』を提供するのはどうか」と述べたのだ。

 米韓同盟を破棄し、事実上の中韓軍事同盟を視野に入れているとも受け取れる発言で、日本政府は「看過できない」(外務省幹部)として真意の確認を急いだ。

 さらに韓国政府は、SNSの公式アカウントで、「旭日旗は憎悪の旗」との発信を開始。茂木敏充外相は「極めて残念」と抗議したが、対応に変化は見られない。

 ▽自民党内に拙速批判も

 日韓両政府は首脳会談の最大限の成果として①文議長案で元徴用工問題を解決②日本が韓国をホワイト国に再指定③韓国はGSOMIAを1年延長―の3点セットでの合意を想定する。さらに文大統領の東京五輪出席と、日中韓首脳会談に合わせた安倍首相の訪韓によるハイレベル往来の推進と、観光など人的交流の拡大でも一致したい考えだ。  だが安倍政権内には、さまざまな懸念が解消されず、韓国への不信感も募る中で全面的な解決を図るのは、自民党を中心に「拙速すぎる」(中堅)との声が少なくない。

 結局、首相官邸内で慎重論が強まり、首脳会談は早期の包括的解決に向けた対話加速で一致という「玉虫色」の合意に終わる可能性もありそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000001-yonnana-soci

 

年末恒例「除夜の鐘」深夜ではなく…昼間に

今年も残りあとわずかとなったが、年末の恒例行事に“ある変化”が生じている。それは「除夜の鐘」。大みそか、深夜につくのが一般的だが、昼間に変えたところが増えているという。なぜなんだろうか。

令和最初の1年の終わりが近づいている。気づけば慌ただしい年の瀬。その締めくくりは…12月31日の大みそか、深夜0時をはさんで響く108の鐘の音。「除夜の鐘」。行く年を振り返り、新年の福を祈る日本の伝統行事だが、この「除夜の鐘」が近年、全国各地の寺から消えつつある。

   ◇

博多にある「東長寺」。その歴史は1000年以上。由緒あるこの寺では…。

東長寺役僧・江口光雅さん「去年から夕方6時から除夜の鐘をついています」

去年の大みそかを境に「除夜の鐘」の時間を夜から夕方に変更することに。とにかく忙しいという年末年始。寺で働く人が高齢化し体力的な問題もあるというが、もうひとつ別の理由が…。

東長寺役僧・江口光雅さん「近所迷惑というか騒音で」

「騒音」だという近隣の苦情だったという。実際どれほどの音が響くのか。普段もつくことがあるという昼の時間帯に1度だけ鐘をついてもらう。

every.「結構鐘の音が大きいですね。そして割と長く響いています」

さらに、改めて周囲を見回すと、道路をはさんだ目の前には商業施設やマンションなど多くの建物が並んでいる。立地の問題もあるのだろうか。近隣で話を聞くと…。

近隣で働く人「(Q毎日夕方5時に鳴っているらしいが)全く存じ上げません」「(Q迷惑という声もあるみたい)かもしれないですね。でも毎日鳴らすわけではないから」

みそかの夜、当たり前だった「除夜の鐘」。都内にある寺でも、やはり「騒音」だというクレームが寄せられるなどしたため、「除夜の鐘」自体を5年前から中止している。

   ◇

ところが、「除夜の鐘」の時間を変更したことで、参拝者が急増したという寺もある。群馬県桐生市の「宝徳寺」。

宝徳寺・金子英宗住職「除夜ではなく、除“日”の鐘というのが正解」

4年前に時間を午前10時からに変更、「除日の鐘」とした。もともとは近隣住民が高齢化し、“真冬の夜の寒さ”を避ける気づかいから始めたという。

宝徳寺・金子英宗住職「『昼間だから参加しやすいよね』『孫と一緒に行ったよ』など。キッチンカーが出たりぐんまちゃんが参加したり、大みそかを楽しく送ることができている」

明るい昼間にイベントとして行ったことが功を奏し、参拝者は10倍以上に増加。住職自身の体力的にも…。

宝徳寺・金子英宗住職「(大みそかの夜は)かなり楽になりました。おかげさまで夜は寝られています」

ほかにも三重県にあるお寺が、鐘をつく時間を昼に変更し、やはり参拝者を増やすなど、今年の大みそかは各地で「除日の鐘」の音が響く。


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191217-00000397-nnn-soci

 

藤井聡太七段 聖火ランナーに決定「自分らしく精一杯走りたい」

 藤井聡太七段(17)が、東京2020オリンピック聖火ランナーに決定したことが17日、分かった。



 藤井七段は日本将棋連盟を通じて報道各社にコメントを発表。「今回、東京2020オリンピックの聖火リレーコースに瀬戸市が選ばれ、愛知県コースの出発地となる事につきましてとても喜ばしく思っております」と瀬戸市出身とあり、コースに選ばれたことを喜んだ。

 続けて、「瀬戸市で暮らしながらプロ棋士として対局を重ねる私にとって、地元の方々のご声援、ご支援はありがたく、大きな力となっております。今回、いつも応援してくださる地元の皆さまに笑顔が届けられるよう、聖火ランナーの一員として自分らしく精一杯走りたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します」とした。

 2020年東京五輪組織委員会は同日、国内聖火リレーの最初のランナーに、東日本大震災が起きた11年にサッカー女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で優勝した日本代表「なでしこジャパン」のメンバーを起用すると発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000065-dal-ent

 

中国で2隻目の空母「山東」が就役 国産としては初

【AFP=時事】(更新)中国で2隻目となる空母「山東(Shandong)」が17日、就役した。台湾や米国、さらに領有権を争う南シナ海(South China Sea)周辺諸国との緊張関係を抱える中、同国軍にとっては大きな戦力増強となる。



 山東の就役により、中国は複数の空母を有する数少ない国々の仲間入りを果たした。さらに同国は、3隻目を建造中とされる。

 山東は、同国南部にある海南(Hainan)島の三亜(Sanya)で、人民解放軍(PLA)の海軍に引き渡され、就役した。中国国営メディアは、セレモニーには習近平(Xi Jinping)国家主席も出席したと報じている。

 中国政府は先月、山東が「通常」訓練と試験航行のため台湾海峡(Taiwan Strait)を通過したと発表し、台湾政府の怒りを買っていた。

 中国がこれまで保有していた空母は、旧ソ連の空母を改良してウクライナから購入し、2012年に就役した「遼寧(Liaoning)」1隻のみだった。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000037-jij_afp-int

 

20日に日イラン首脳会談 安倍首相、自衛隊派遣を説明

 菅義偉官房長官は17日の記者会見で、イランのロウハニ大統領が20、21両日の日程で日本を訪問すると発表した。

 安倍晋三首相との首脳会談は20日に行われる。首相は23日の閣議決定を目指す自衛隊の中東派遣について説明し、理解を得たい考えだ。

 イラン首脳の来日は約19年ぶり。日イラン両政府は当初、19、20両日の日程で調整していたが、ずれ込んだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000085-jij-pol

 

北朝鮮、非核化協議応ぜず 深まる不信、米高官訪日

 【ソウル時事】米国のビーガン北朝鮮担当特別代表は17日、韓国訪問を終えたが、北朝鮮の非核化をめぐる米朝交渉は停滞し、北朝鮮が期限と定める年末が近づく中、米朝の不信は深まりつつある。



 ビーガン氏は16日、北朝鮮に実務協議の開催を呼び掛け、接触を模索したが、北朝鮮は応じなかったもようだ。

 ビーガン氏は17日午後、次の訪問先である日本に向かうため、ソウル郊外の金浦空港に姿を現した。ただ、記者団の問い掛けには答えず、滞在中に北朝鮮側と接触したかどうか口をつぐんだ。

 ビーガン氏は16日、韓国の李度勲平和交渉本部長らと会談後に異例の記者会見を行った。「われわれはここにいる。連絡方法は知っているはずだ」と述べ、板門店を念頭に北朝鮮に実務協議開催を呼び掛けた。

 しかし、朝鮮中央通信は17日、金正恩朝鮮労働党委員長が父・金正日総書記の死去8年に際し、遺体が安置されている錦繍山太陽宮殿を訪れた様子を報じたものの、米朝交渉については沈黙。軟化しない米国を揺さぶりたい思惑がにじむ。

 北朝鮮は、大陸間弾道ミサイルICBM)発射実験再開なども示唆し、制裁解除を強く求めてきた。中ロ両国は16日、国連安全保障理事会による制裁の一部を解除する決議案を配布した。外貨獲得につながる海産物や繊維製品の輸出禁止解除などが盛り込まれている。

 しかし、非核化協議が進展しない中、米国は制裁解除には否定的だ。緊迫する状況にトランプ大統領は16日、北朝鮮が「何かを準備中なら失望を覚える」と警告。ビーガン氏は、交渉に「期限はない」と述べている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000119-jij-n_ame

 

韓国新首相に丁世均氏 李洛淵氏、次期大統領候補も 韓国

 【ソウル時事】韓国の文在寅大統領は17日、李洛淵首相の後任に与党「共に民主党」議員で前国会議長の丁世均氏(69)を指名したと発表した。



 与党は次期大統領候補として人気の高い李氏を党要職に据え、来年4月の総選挙勝利に向けた態勢を整える構えだ。

 文氏は17日、ソウルで記者会見し、李氏について「卓越した能力を示した。自身の政治ができるよう送り出すことが、あるべき道だ」と述べた。一方、丁氏を「経済をよく知る人物。時代の要求に最も合った適任者」と評価した。指名を受け丁氏も記者団に「重い責任を感じる。経済再生と国民統合に力を注ぐ」と抱負を語った。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000063-jij-kr

 

パキスタン裁判所、ムシャラフ元大統領に死刑判決

【AFP=時事】(更新)パキスタンの裁判所は17日、ペルベズ・ムシャラフ(Pervez Musharraf)元大統領(76)に対し、本人不在のまま死刑判決を言い渡した。国営メディアが報じた。同国では軍部が訴追を免れることが多いとされることから、異例の展開となった。



 ラジオパキスタン(Radio Pakistan)はツイッターTwitter)に「イスラマバード(Islamabad)特別裁判所は、ペルベズ・ムシャラフ元大統領に対し、国家反逆罪により死刑判決を言い渡した」と投稿した。

 ムシャラフ氏の弁護人によると、裁判で問題になっているのは、2007年に同氏が下した、憲法の効力を停止して非常事態を宣言するという決定。

 議論を呼んだこの措置は最終的に、ムシャラフ氏に対する抗議を招き、弾劾裁判に直面した同氏の辞任につながった。

 2016年に外国での治療が認められ、渡航禁止令が解除されると、同氏は事実上の亡命をし、以後は大半をアラブ首長国連邦UAE)のドバイ(Dubai)と英ロンドンで過ごしてきた。

 弁護人は「ムシャラフ氏は声明の収録を希望し、パキスタンを訪れる用意があったが、同氏が求めた確実な警備が与えられなかった」「現在もドバイにいて、体調不良の状態にある」と明かした。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000033-jij_afp-int

 

人民解放軍を辞めたらこうなる――過酷な処分内容を公表 中国

香港(CNN) 中国人民解放軍の英語サイトにこのほど、入隊後間もなく除隊したいと申し出た大学生に対する厳しい処分の内容が掲載された。

除隊したいと申し出たのは、中国南部・海南省の大学生。人民解放軍の英語サイトによれば、懲罰としてこの大学生は、海外渡航のほか、中国国内での飛行機や長距離列車またはバスを使った移動、不動産の購入、ローン契約や保険の加入、事業の開業、大学や中等教育機関への入学などを2年間禁止される。

さらに、政府機関や国営企業には、非正規雇用も含めて一生就職できなくなる。

金銭面でも、4000ドル(約43万円)相当の罰金支払いに加え、交通費や生活費、医療費などを含む3750ドルを軍に返済する必要がある。

大学生の行為と懲罰の内容は、テレビや新聞、ソーシャルメディアなどに掲載される。

こうした懲罰の対象となる兵士は、数は少ないものの、この大学生に限らない。CNNが中国のメディアを検索した結果、過去数年で20人以上の元兵士が名指しされ、氏名を公表されているのが見つかった。

中国は名目上は徴兵制をとっているが、専門家によると近年は志願者が多く、強制されることはほとんどなくなっていた。

大学生は9月に入隊したものの、1カ月後に除隊したいと申し出て、11月下旬に免職となった。人民解放軍のサイトではこの大学生について、「苦労や疲労を恐れて軍の生活に順応できなかった」「軍の辛抱強い説得にもかかわらず、除隊すると言い張った」と伝えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-35146979-cnn-int

 

ゴルバチョフ氏88歳、いま語る 「米ロは対話再開を」

 核兵器が増え続けた米ソ冷戦期に初めて核削減へ道筋を付け、冷戦終結にも導いたミハイル・ゴルバチョフソ連大統領(88)が今月、モスクワで朝日新聞記者と単独会見した。核兵器に「歯止め」をかける米ロの合意が相次ぎ消える中、新たな軍備競争への懸念を示し、核なき世界へ向けた動きを復活させなければならないと警告した。「核戦争は許されない。そこに勝者はない」と繰り返した。



 来年は広島・長崎の被爆75年、核不拡散条約(NPT)の発効50年を迎え、世界の核状況にとって節目の年となる。同氏がブッシュ(父)米大統領と冷戦終結を宣言したマルタ会談から30年となる今月3日、インタビューに応じた。

 1987年に署名した中距離核戦力(INF)全廃条約がこの夏、米国の脱退で失効したことについて、「時流を逆行させる恐れがある」と指摘。2002年に米国が弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約から脱退した動きや、オバマ大統領時代に米ロが締結した新戦略兵器削減条約(新START)の再延長に米国が否定的なことに触れ、戦略的安定のための三つの柱が失われる事態は大きな危機だと警鐘を鳴らした。

 トランプ政権は小型核弾頭など「使える核」の開発を表明し、ロシアの違反を理由にINF条約を脱退後、中距離ミサイルの発射実験を実施。ロシアも対抗姿勢を見せている。こうした状況に、「米ロがまず、対話を再開すべきだ」と主張。「世界の核戦力の90%を持つ核大国は、核廃絶に動くということを世界の世論に請け負わなくてはならない」とした。

 核抑止力も明確に否定。かつて核抑止論者のサッチャー英首相と激論を交わしたことにも触れ、「核抑止力は総じて世界を守らない。むしろ世界を脅威にさらし続ける」と強調した。

 核軍縮の第一歩となったINF条約締結を促したのは、86年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故だったとも振り返った。「核兵器を何とかしなければ、ということを示す教訓となった」と述べ、原発事故の被害が、戦時に核が使われる姿を想像させたとした。

 被爆地の広島と長崎がある日本については、「核兵器とは何かを体験した初めての国だ。日本の役割、日本の言葉は重い。私は日本とともにある」と語り、米ロの対話再開への後押しに期待感を示した。

 同氏は85年にソ連共産党書記長に就任し、ペレストロイカ(改革)やグラスノスチ(情報公開)、新思考外交などの改革を提唱。90年に初代大統領に就任し、同年のノーベル平和賞を受賞。91年末のソ連崩壊で大統領を辞任した。現在、ゴルバチョフ財団の総裁を務める。(編集委員・副島英樹、モスクワ支局長・喜田尚)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000036-asahi-int

 

73億円相当の宝石盗まれる 「F1のドン」のセレブ娘被害 英

 【ロンドン時事】英国の億万長者のセレブ(有名人)でモデルのタマラ・エクレストンさんのロンドン中心部の自宅が窃盗被害に遭い、約5000万ポンド(約73億円)相当の宝石などが盗まれた。



 英メディアが16日、一斉に報じた。

 タマラさんは、自動車レースの最高峰F1世界選手権を運営する組織のトップに長年君臨した「F1のドン」バーニー・エクレストン氏の娘。資産家のバーニー氏も2010年に強盗被害に遭ったほか、16年にはブラジルで義母を一時誘拐され、高額の身代金を要求されたことがある。

 事件は13日夜発生。約50分間の犯行で、警備室に警備員もいた。英紙サンによると、「金庫にあった宝石は一つ残らずなくなった」という。警察が犯人の行方を追っている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000005-jij-eurp

 

三菱重工と日立、和解へ 南アでの工事費用負担めぐり

 三菱重工業日立製作所は、両社の合弁会社三菱日立パワーシステムズ(MHPS)が南アフリカで手がける火力発電所のボイラー工事の費用負担をめぐり、和解する方向で最終調整に入った。日立が保有するMHPSの全株式の三菱重工への譲渡を含め、数千億円相当を日立が負担することが和解の条件として検討されている。



 両社が対立していたのは、日立が2007~08年に南アフリカの電力会社から計約5700億円で受注した火力発電所のボイラー12基の建設事業。15年に完成予定だったが、設計の見直しなどで今も完工せず、費用がかさんでいる。

 両社は14年に火力発電事業を統合し、MHPSを設立。南アの工事は日立からMHPSが引き継いだ。三菱重工はMHPSの設立後、日立に費用負担を求めたが、日立は支払いを拒否。三菱重工は17年7月、約908億南アフリカランド(約7743億円)の支払いを求める仲裁を日本商事仲裁協会に申し立てていた。(小出大貴、笹井継夫)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000069-asahi-bus_all

 

セブン、店舗指導の社員千人減へ オーナー代行など配置転換を検討

 セブン―イレブン・ジャパンが店舗指導を担当する現場社員について、現状の約3千人から約千人減らす組織改編を検討していることが17日分かった。オーナーの業務代行など店舗支援を担う部署に配置転換する方向で、既存店の人手不足を補うのが狙いとみられる。早ければ来年3月にも着手する見通しだ。

 同社全体の社員数は約9千人で、現場社員が3分の1程度を占める。コンビニ本部の意向を店舗に伝え、統一した店づくりを担うフランチャイズ経営の要の職とされるが、店舗での無断発注が問題化していた。現場社員の一部からは「不当な異動で退職させ、人件費を削減するのが目的だ」と反発が出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000148-kyodonews-bus_all

 

和牛遺伝子、流出に刑事罰 不正売買や取得差し止め

 農林水産省は17日、和牛の受精卵や精液などの「遺伝資源」が海外に流出するのを防ぐため、不正な売買や譲渡、取得に刑事罰を設ける方針を固めた。遺伝資源を「知的財産」と見なして保護を図り、ルールに違反した転売などの取引や生産を差し止める規制も設ける。今後さらに詳細を詰め、来年の通常国会への関連法案提出を目指す。

 同日の有識者検討会で保護策の論点を整理した。和牛は海外での人気の高まりを受け、政府も輸出の重点品目として拡大を図っている。ただこれまでは受精卵や精液の不正な持ち出しを防ぐ法規制がなく、水面下で海外流出が進み、保護策を強化する必要性が指摘されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000165-kyodonews-bus_all

 

香港航空の一部保有機、空港管理局が差し押さえ-運航停止の前触れか

ブルームバーグ): 香港の空港管理局は17日、香港航空が一部の支払いを怠ったことを受け同社の保有機7機を差し押さえたと発表した。60日以内に支払いが履行されなければ、管理局が7機を売却することが法令で認められている。 エアバス機39機を擁する香港航空は、一部の機材について運航予定はなかったとした上で、管理局の措置であらためて使用できなくなったと明らかにした。同社の業務は平常通り行われているとしている。 DBSグループ・ホールディングスのアナリスト、ポール・ヨン氏は「一般的に旅客機差し押さえは航空会社にとって運航停止の前触れになる」と指摘した。 香港で6月に抗議活動が本格化する前から、香港航空の業績は低迷。今回の機材差し押さえは同社が破綻を免れたものの、引き続き流動性で問題を抱えていることを示している。 原題:Seven Hong Kong Airlines Planes Seized After Missed Payments (2)(抜粋) (c)2019 Bloomberg L.P.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-62258443-bloom_st-bus_all

 

自動ブレーキ21年搭載義務付け 高齢者事故対策で国交省

 赤羽一嘉国土交通相は17日、国内メーカーが2021年11月以降に販売する新型乗用車(軽自動車含む)に、自動ブレーキの搭載を義務付けると発表した。自動ブレーキの性能要件も、来年1月発効見込みの国際基準に合わせて厳しくする。

 政府が進める高齢ドライバーの事故対策の一環で、高い安全機能を備えた車を普及させる狙い。

 義務付けは、21年11月以降に販売される国産の新型車や、モデルチェンジする車が対象。既に販売されている車種やモデルは25年12月から導入する。輸入車についてはメーカー側の準備期間を考慮し、新型車は24年6月ごろ、既存車種は26年6月ごろから適用する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000071-kyodonews-bus_all

 

IR参入めぐり資金移動か 特捜部、中国企業捜査

 自民党の秋元司衆院議員(48)=東京15区=の元政策秘書らの自宅が外為法違反容疑の関係先として東京地検特捜部の家宅捜索を受けた事件で、多額の現金を無届けで国内に持ち込んだ疑いがあるのは、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)への日本参入を目指していた中国企業の元役員らだったことが17日、関係者への取材で分かった。特捜部はIRに絡む資金移動の可能性があるとみて、IR担当の内閣府副大臣だった秋元氏の元政策秘書らを事情聴取するなど捜査している。



 関係者によると、中国企業は深●に本社を置き、インターネット上でゲームやスポーツくじなどを提供する事業を展開。平成29年7月に東京都内に日本法人が設立され、同年頃に元役員が現金数百万円を無届けで国内へ持ち込んだ疑いがあるという。外為法は100万円を超える現金を持ち込む場合は税関への届け出を義務付けている。

 日本では28年12月にIR推進法が成立し、候補地選定をめぐり、誘致レースが本格化していた。

 中国企業は29年8月に那覇市で開いたシンポジウムで、IR進出を検討していることを表明。30年1月には、北海道留寿都(るすつ)村でリゾートを展開する札幌市の観光会社が、この中国企業からの投資を受けてのIR誘致計画を発表した。

 北海道は、複数候補の中から留寿都村ではなく、新千歳空港に近い苫小牧(とまこまい)市を優先候補地としていたが、鈴木直道知事は今年11月、環境への配慮などを理由に見送りを表明していた。

 秋元氏は28年の臨時国会衆院内閣委員長としてIR推進法の成立に関わったほか、29年8月から30年10月まで内閣府副大臣を務め、IRを担当。中国企業那覇市で開いたシンポジウムでは、IRに関する基調講演を行っていた。

 特捜部は今月7日、東京都内にある秋元氏の元政策秘書と元私設秘書の自宅などを家宅捜索し、任意で事情聴取。10日以降には北海道庁にIRに関する資料提出を求めたほか、留寿都村幹部からも事情を聴くなどして調べている。

 ■統合型リゾート施設(IR) カジノを収益の中核として、国際会議場やホテル、ショッピングモールなどを一体整備する巨大集客施設。米ラスベガスやシンガポールが本場とされる。日本では平成28年12月にIR推進法、昨年7月にIR実施法が成立。最大3カ所開設され、開業は2020年代半ばの見通し。認定申請は都道府県と政令市ができる。米国や香港などのIR運営会社が参入に名乗りを上げている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000534-san-soci

 

一時直営化で店舗再生 元日一斉休業は実施せず ファミマ社長

 ファミリマートの沢田貴司社長は17日、報道各社のインタビューに応じ、販売不振の加盟店の再生を加速させるため、本部による一時直営化を強化する方針を明らかにした。本部社員が直接運営し存続の可否を判断する。沢田社長は「新規出店は抑制するが、規模の維持は必要」と語り、既存店へのてこ入れで収益力を高める考えを示した。元日の一斉休業については実施しない方針だ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000084-jij-bus_all

 

美容機器YOSAに取引停止命令 マルチ商法展開

 経済産業省関東経済産業局は17日、美容機器の連鎖販売取引マルチ商法)を展開する「YOSA」(大阪市)が、本当の目的を伏せたり、誤解させたりして勧誘したとして特定商取引法違反を認定。勧誘など一部業務の取引停止や、代表取締役と取締役に業務禁止を命じたと発表した。いずれも6カ月間。命令は16日付。

 YOSAと同じ機器の連鎖販売をしていた「ロマネスク」(大阪市)も一部取引停止、役員1人を業務禁止とした。いずれも3カ月間。

 YOSAの広報担当者は「法にのっとって事業を展開しており、経産局の処分には不満がある。不服申し立ても検討している」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000147-kyodonews-soci

 

美輪明宏 脳梗塞復帰後初イベント「私はフェニックス」

 9月11日に軽い脳梗塞のため入院した歌手の美輪明宏が17日、都内で行われた明治「きのこの山たけのこの里 国民総選挙2019結果発表&新CM発表会」に登場。入院以来初めてイベントに出演、報道陣の前に姿を見せた。



 2つのライバル菓子が“国民投票”で雌雄を決する開票イベント。美輪は「新たけのこ党党首」として「新きのこ党党首」の嵐・松本潤と登壇。青いスーツに黄緑に髪を染めて、確かな足取りで歩いた。

 トークショーでは、松本から「お元気になられてよかったです」といたわられると「私はどんなことがあってもフェニックスのようによみがえるんです」とはっきりした口調でキッパリ。「心配してくれてありがとう」と感謝した。

 結果発表前には、「たけのこの里へのみなさんの愛、しっかり受け止めました」「勝利を楽しみにしてくださいね」とトーク。多少、言葉がもつれる場面もあったが、元気な様子だった。投票結果が「新たけのこ党」の敗北と発表されると「悔しいです。すっごく悔しい」と顔をしかめるパフォーマンスを見せ、ステージを降りる際は「ルンルン」と笑顔を見せた。

 美輪は発症以来、9~11月のシャンソンの全国公演を中止した。11月17日のTBSラジオのレギュラー番組で復帰。「言葉がちょっともつれたりなんかするのは残っていますが、痛みなどはないんです」と説明していた。

 今月23日に東京・新橋の第一ホテル東京で「クリスマスディナー&トークショー」を開催。「順調に回復へと向かっているが、もうしばらく療養が必要」としており、歌唱は披露せず、トークショーのみに内容を変更している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000051-dal-ent

 

元フジ「笠井信輔」アナが悪性リンパ腫、番組出演をキャンセルして治療に専念へ

 武田薬品工業はウェブサイト「リンパ腫のお話」を公開している。それによると「悪性リンパ腫」とは《血液のがんの一種で、リンパ球が“がん化”して増殖し、リンパ組織にかたまり(腫瘤[しゅりゅう])を作る病気》だという。  現代の医学でも原因は不明。症状として《倦怠感や原因不明の高熱(38℃以上)、食欲不振、体重減少、激しい発汗》を伴うこともある。放射線治療薬物療法が一般的な治療法のようだ。

 フジテレビを退社しフリーに転身した笠井信輔アナウンサー(56)が、この悪性リンパ腫に罹患していることが12月17日、週刊新潮の取材で判明した。テレビ局関係者が言う。

「笠井アナは9月末でフジテレビを退社しました。一方、悪性リンパ腫の診断が下ったのは11月下旬のことだったそうです。社員時代ではなく、フリーになってから病気が見つかったことになります。現在、笠井アナは、テレビ局などを回り、病状の説明を行っているそうです。ひとまずは仕事をキャンセルし、治療に専念する考えのようです」

 笠井アナは1963年4月生まれ。都立狛江高校から早稲田大学へ進学。87年にアナウンサーとしてフジテレビに入社した。同期は塩原恒夫(56)、中井美穂(54)、青木美枝(54)という顔ぶれになっている。

 フリーへの転身は今年7月30日に発表され、芸能事務所「オールラウンド」に所属することも明かされた。

 笠井は1999年から「情報プレゼンター とくダネ!」(フジテレビ系列・平日・8:00)でアシスタントを務めていたが、MCの小倉智昭(72)も同社に所属。他には薬丸裕英(53)や室井佑月(49)といった名前がある。

 公式サイトの「INFORMATION」を見てみると、所属タレントの出演予定が20本、掲載されている。期間は10月1日から12月12日で、閲覧したのは12月17日のことだ。

 内訳は、小倉が2本、薬丸が1本、槙原寛己(56)が1本で、あとは全て笠井の出演予定だ。フリーに転進したことで、業界で大きな注目を集めていることが分かる。こんな売れっ子が治療に専念するために出演をキャンセルするのだから、確かに調整は大変だろう。

 同社に取材を申し込むと「その件に関しましては、事務所の方から正式にお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください」との回答だった。

週刊新潮WEB取材班

2019年12月17日 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00598750-shincho-ent

 

「カメ止め」怪演女優・どんぐりの半生「OL、裁判所勤務を経て、生きやすい道を見つけた」

57歳の時に出演した映画が大ヒット。登場シーンは短時間にもかかわらず、強烈な印象を残しました。最近では、ドラマ『ルパンの娘』で深田恭子さんの祖母役としてレギュラー出演するなどの活躍ぶりですが、それまでは、「やりたい仕事」を模索し続ける日々だったと言います。(構成=社納葉子 撮影=霜越春樹)



* text_get.sh yahoo_full_2019.1214_2142.14.txt yahoo_full_2019.1215_2224.37.txt yahoo_full_2019.1216_2146.40.txt yahoo_full_2019.1216_2217.44.txt yahoo_full_2019.1218_0117.43.txt yahoo_summpy_2019.1214_2127.04.txt yahoo_summpy_2019.1214_2142.14.txt yahoo_summpy_2019.1215_2224.37.txt yahoo_summpy_2019.1216_2146.40.txt yahoo_summpy_2019.1216_2217.44.txt yahoo_summpy_2019.1218_0117.43.txt text_get.sh yahoo_full_2019.1214_2142.14.txt yahoo_full_2019.1215_2224.37.txt yahoo_full_2019.1216_2146.40.txt yahoo_full_2019.1216_2217.44.txt yahoo_full_2019.1218_0117.43.txt yahoo_summpy_2019.1214_2127.04.txt yahoo_summpy_2019.1214_2142.14.txt yahoo_summpy_2019.1215_2224.37.txt yahoo_summpy_2019.1216_2146.40.txt yahoo_summpy_2019.1216_2217.44.txt yahoo_summpy_2019.1218_0117.43.txt text_get.sh yahoo_full_2019.1214_2142.14.txt yahoo_full_2019.1215_2224.37.txt yahoo_full_2019.1216_2146.40.txt yahoo_full_2019.1216_2217.44.txt yahoo_full_2019.1218_0117.43.txt yahoo_summpy_2019.1214_2127.04.txt yahoo_summpy_2019.1214_2142.14.txt yahoo_summpy_2019.1215_2224.37.txt yahoo_summpy_2019.1216_2146.40.txt yahoo_summpy_2019.1216_2217.44.txt yahoo_summpy_2019.1218_0117.43.txt text_get.sh yahoo_full_2019.1214_2142.14.txt yahoo_full_2019.1215_2224.37.txt yahoo_full_2019.1216_2146.40.txt yahoo_full_2019.1216_2217.44.txt yahoo_full_2019.1218_0117.43.txt yahoo_summpy_2019.1214_2127.04.txt yahoo_summpy_2019.1214_2142.14.txt yahoo_summpy_2019.1215_2224.37.txt yahoo_summpy_2019.1216_2146.40.txt yahoo_summpy_2019.1216_2217.44.txt yahoo_summpy_2019.1218_0117.43.txt text_get.sh yahoo_full_2019.1214_2142.14.txt yahoo_full_2019.1215_2224.37.txt yahoo_full_2019.1216_2146.40.txt yahoo_full_2019.1216_2217.44.txt yahoo_full_2019.1218_0117.43.txt yahoo_summpy_2019.1214_2127.04.txt yahoo_summpy_2019.1214_2142.14.txt yahoo_summpy_2019.1215_2224.37.txt yahoo_summpy_2019.1216_2146.40.txt yahoo_summpy_2019.1216_2217.44.txt yahoo_summpy_2019.1218_0117.43.txt *

◆「なんで結婚しないの?」という周囲の声

自分がCMやドラマに出ることになるなんて、未だに信じられない気持ちです。共演した深田恭子さんはとにかくとってもきれいで。ほかにも、渡部篤郎さんやら瀬戸康史さんやら……わあー、テレビで見てた人ばっかりやぁ。カチンコチンになってたら、深田さんがギューッとハグしてくださって。緊張が解けました。

女優を「仕事です」と言えるようになったのは最近のことです。短大を卒業して、ごく普通に会社勤めしてましたから。でも30歳を過ぎた頃から、「自分に向いている仕事は何だろう」と考えるようになりました。同世代は、結婚して家庭に入ったり、仕事に邁進していたり。でも私は結婚の予定もなかったし、証券会社での仕事はやりがいはあったけれど、勤め上げたいという気持ちもなかった。

なのに、周囲はいろいろなことを言ってくるんですよね。「なんで結婚しないの?」「結婚もしないで、これからどうするの?」って。今なら「じゃあ、どうしたらいいの?」と言い返せるけど、当時はそのたびに、「本当にどうしたらいいんやろ……」と真に受けていました。

自分が結婚するイメージは持てないし、せめて何か身につけたい、手に職をつけたい。もっと自分に向いている仕事があるんじゃないか、という思いがありました。それで会社を辞めて、派遣会社に登録することに。主任という肩書きもあり、「もったいない」と言ってくれる人もいました。

でも、もったいないって何やろ、と思って。肩書きが通用するのは社内だけです。一歩外に出れば、私はただの「人」。それより、自分に合う仕事は何か探したかった。40歳で裁判所に準職員として採用されるまで、派遣先の会社では事務、受付、販売促進……、いろいろな職種を経験することができました。

一方で、ちょっと響くものがあったら、すぐに「習う」と勢い込んでもいました。その道の講師になりたいと思ったんです。感覚的に「いいな、やってみたいな」と思うものがあれば、向き不向きも考えず習いに行きました。

書道とかそろばんとかオルガンとかフラワーアレンジメントとか、もういろいろ(笑)。それで、どれもすぐ挫折する。同僚に誘われた社交ダンス教室では、お手本通りにやったつもりだったのに「はい、今のは悪い見本」と言われてイヤになり、やめたこともあります。◆気づいたら、50歳になっていた!

そういえば、笑顔教室、というのもありました。何事もよく調べずに、勢いで行くところがあるので、感じのよい笑い方を教えてもらえるマナー教室みたいなものかな、と思っていたら、「笑顔で、心の持ちようや生き方を変える」みたいな深い講義を受けることに。それはそれで勉強になりましたけど。(笑)

裁判所に勤め出したある時、自分の話が相手にうまく伝わってないな、と感じることがありました。職場でずいぶん説明したのに、最後になって「どういうこと?」と聞き返される。これはあかん、と思って、いつもの調子で話し方教室に行きました。

そこの先生が、「話の基本は落語です」と落語も教えてくださったので、その後、習うことに。講師の桂文華先生は、私の声質が子どもや丁稚役に向いている、と個性が生かせるネタをうまく選んで指導してくださいました。アマチュアの落語コンテストで審査員特別賞をもらったこともあるんですよ。

そうこうしていたら……、私、50歳になっていたんです。以前、大河ドラマで渡哲也さんが演じた織田信長が、「人間五十年……」と歌いながら死んでいくシーンが甦りました。その時、すっと自然に、これからは自分のやりたいことをやろう、と思えたんです。

好きな仕事や習い事をして、周囲からは自由に生きているように見えたかもしれないけど、もう50歳だし、人生後悔したくない。真っ先に思いついたのは、よしもとのNSC吉本総合芸能学院)に入所することでした。 ◆たまたま応募したのが『カメラを止めるな!』

それは33年前、私が証券会社に勤め出した頃に、吉本興業が大阪につくった養成所でした。なんば花月の前で1期生募集の看板を見た時、行きたいと思ったけど、すでに勤め先がありましたから。入所したら授業はほぼ毎日、平日の昼間にあるので、普通の勤めはできません。誰にも相談せずに裁判所を辞めて、念願の33期生となりました。

入所したからといって、全員が簡単に卒業できるわけではありません。挫折することもあります。だから私は芸人を目指してどうこうなるというより、まずは卒業することを目標にしました。目標が「卒業すること」だから、「そんなネタ、大和川(大阪を流れる川)に捨ててきなさい」と言われても、「はいはーい」とめげません。卒業後、芸人として活動をスタートしました。

2017年に、ある映画の舞台挨拶を見に行きました。「映画づくりってすてきやな」と感動していると、そこで次のプロジェクトの参加者募集をしていました。ワークショップをしながら映画づくりをするというので、「出演できたらエンドロールに名前が出て、記念になるかな」と応募したのが、『カメラを止めるな!』でした。

新人監督と、オーディションで選ばれた無名の俳優たちでつくった作品ですが、緻密な脚本や、冒頭37分ワンカットのゾンビドラマのシーンなどが口コミで広がって、社会現象になりました。去年(2018年)の今頃は、東京国際映画祭でレッドカーペットを歩いてたんですよ。イタリアやインドネシアの映画祭にも呼んでいただきました。

でも撮影中は求められる演技が全然できなくて。何度も何度も落ち込むたびに、仲間が支えてくれました。あの映画は、長いリハーサルを通じて、上田慎一郎監督が出演者の個性を見ながら脚本を書いた、「あて書き」なんです。監督は「普通の大阪のおばちゃんでいいから」とご両親よりも年上の私の緊張を解きながら、演技を教えてくれました。◆監督は「生きづらそうな人」を出演者に選んだ

後に聞いたことですが、監督は「生きづらそうな人」を出演者に選んだそうです。そして「あて書き」で書いた脚本が、「みんなの次につながるように」と考えながらつくってくれたそうです。ほんまに優しい方だし、天才ですよね。実際、あの作品のおかげで、私は一気に生きやすくなりました。

ずっと、生きづらかったですよ。背が低くて、目が小さくて、声はこんなんやし。自分の声を初めてテープで聞いた時は愕然として、受け入れられなかったです。「ブス」と言われたこともあります。

自分では何の不満もないのに、周りが「この先、どうするんや」とプレッシャーをかけてくる。私の親の世代は、いわゆる世間体を「常識」として生きてきているから、結婚することや子どもを持つことが幸せ、と本心で思っていて責めることもできない。かといって、誰も私の人生に責任なんかとってくれないんです。ほんまに生きづらかった。

でも落語を習い、NSCに通い、演技にも挑戦したことで、自分の容姿や声を、個性として生かせることもあるのだとわかりました。生きづらさの原因だったものが、「全部そのままでいい」と言われたようなもんです。

20代でNSCに入っていればよかった、とも思いません。その時選ばなかったんだから、思ってもしょうがない。それこそ周りに若くてきれいな人がいっぱいいただろうし(笑)。いろんな仕事をしてきた今の私だから、経歴も面白がってもらって、こうしてお仕事をいただけてるような気もしています。

去年はマッターホルンを見たくて、言葉もわからないのに、はじめてスイスに一人旅をしました。いつものように「何とかなるやろ」と思って(笑)。今使っているバッグは、その時の思い出の品。買ったあとに、目立つ傷があることに気づいたので店に戻って返品しようとしたら、少しマケてもらえました。もう怖いものなしです。(笑)

人生、何がどうなるかわかりません。私はただ、自分の直感のままに生きていたら、「これだ!」と思える道筋がやっと見つかった感じです。

(構成=社納葉子、撮影=霜越春樹)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00001250-fujinjp-ent

 

女優のん、岩手県聖火ランナーに!「あまちゃん」で縁、復興支援や同県PRに貢献

 女優のん(26)が、2020年6月17~19日に岩手県で実施する「東京2020オリンピック聖火リレー」の走者に選ばれたと17日、発表した。



 公式ツイッターで「のんスタッフです。2020年オリンピックの岩手県聖火ランナーに、のんが選ばれました!応援よろしくお願いいたします」と報告した。

 のんは岩手県を舞台にした2013年前期放送の連続テレビ小説あまちゃん」でヒロインを務め、大ブレーク。岩手県第三セクター三陸鉄道の「リアス線」開通記念式典への出席や、「純情産地いわて宣伝本部長」を務めるなど、同県のPRを精力的に行っている。

 岩手県聖火リレー雫石町を出発し、1日目は久慈市、2日目は陸前高田市、3日目は盛岡市でセレブレーションを実施。東日本大震災津波からの復興の象徴である奇跡の一本松を有する陸前高田市の「復興祈念公園」、被災から復旧し一つに繋がった三陸鉄道リアス線と沿線市町村の街並みや、岩手県の最高峰である岩手山世界遺産「平泉」を代表する平泉町中尊寺などが予定ルートになっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000186-spnannex-ent

 

五輪聖火ランナー 三遊亭小遊三さん2度目 山梨ルート

 山梨県は17日、県内で来年6月27、28日に行われる東京五輪聖火リレーのランナーに、2015年にノーベル医学・生理学賞を受賞した北里大特別栄誉教授の大村智さん(84)=韮崎市出身=や落語家の三遊亭小遊三さん(72)ら著名人のPRランナー9人と一般40人の計49人を発表した。小遊三さんは1964年東京五輪以来、2度目の聖火ランナーとなる。

 PRランナーはほかに、シドニー五輪競泳代表の萩原智子さん(39)=甲府市出身▽元THE BOOMボーカルの宮沢和史さん(53)=甲府市出身▽レミオロメン(活動休止中)ボーカルの藤巻亮太さん(39)=笛吹市出身▽映画監督の成島出さん(58)=甲府市出身▽プロレスラーの武藤敬司さん(56)=富士吉田市出身▽女優の筒井真理子さん(59)=甲府市出身▽女優の白須慶子さん(34)=都留市出身。

 小遊三さんは県立都留高3年で卓球部主将を務めていたときに聖火ランナーに選ばれ、大月市内を約1・2キロ走った。

 56年ぶりの大役に「2度目の東京五輪聖火ランナーとなり、重責を感じながら真面目に火をつなぎたいと思います」と、笑い抜きのコメントを発表した。

 最高齢は大村さん。最年少は北杜市高根町の小学6年、山本恭佑さん(12)で、「日本で五輪が開かれるのは一生に1度かもしれないので、関わることができてうれしい」と話した。

 大会組織委員会は同日、県内32・3キロのルートの詳細を発表。富士山5合目も含まれていることが分かった。県実行委員会は「多くの区間で富士山や南アルプス、八ケ岳の美しい山並みが望める。ブドウ、モモ、サクランボもPRできるルート」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000552-san-spo

 

川口春奈と交際撮られた格闘家・矢地「報道の通り」

お祭り男、矢地祐介(29)が復活を誓った。17日、29日のベラトール日本大会(さいたまスーパーアリーナ)上迫博仁戦に向け、都内の所属ジム、KRAZY BEEで練習を公開。1ラウンドながら、打撃ミット練習でキレのある動きを披露した。



RIZINは16年末のマリオ・シスムンド戦でデビューして以来5連勝をおさめたが、そこから3連敗中。連敗脱出のため、今年7月に朝倉未来に敗れてからは「基本に立ち返って、全体的な底上げをした」。頻繁に他のジムに出稽古し、さまざまなアドバイスをもらうことで「自分の強みに気づけた」という。さらに、打ち合いの時に顔をそむけ、目をそらす弱点も改善。自分を徹底的に見つめなおした。進化した姿で「しっかり納得のいく勝ち方をして認めてもらいたい」と、トップ戦線への浮上を誓った。

人気女優川口春奈との2ショット写真が週刊誌で報じられたばかり。NHK大河ドラマ麒麟がくる」の濃姫役に抜てきされた大河女優が相手ということもあり、その話題に触れるのは「だめに決まってるじゃないですか」と、どこかうれしげに一蹴。交際については「ノーコメント」にとどめたが、「報道の通りです」と否定しなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-12170501-nksports-fight

 

『ZIP!』宮崎瑠依が第1子妊娠「周りの方々の優しさに支えられ」 17年に元DeNA荒波翔と結婚

 2017年夏に元横浜DeNAベイスターズの荒波翔氏(33)と結婚し、日本テレビ系『ZIP!』などに出演中のタレント・キャスター宮崎瑠依(36)が17日、第1子を妊娠したことを所属事務所を通じ発表した。来年夏の出産を予定しており、体調をみながらできる限り仕事を続けていく。



 宮崎は「私事で恐縮ですが、この度、念願の第1子を授かりましたことをご報告させていただきます。おかげさまで、体調も落ち着いており、経過も順調です」と発表。

 「初めてのことばかりで、想像以上の喜びと、妊娠前には想像していなかった不安が入り混じっていますが、夫や家族、友人、マネージャーなど周りの方々の優しさに支えられて、前向きに楽しく妊娠生活を送ることができています。どうか温かく見守って頂けますと幸いです」と呼びかけている。

 宮崎は成城大学1年の時に本格的に芸能活動を開始。情報番組のリポーターやスポーツキャスターとして活躍し、2011年からは『ZIP!』の「ハテナビ」コーナーを担当していた。現在は同番組の特集コーナーのほか『月刊プロ野球!さまぁ~ずスタジアム』などに出演中。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000360-oric-ent

 

松嶋菜々子の所属事務所、女優休業報道を否定「事実無根で誤った内容」 “憶測記事”に「困惑」

 女優・松嶋菜々子(46)の所属事務所は17日、同日『女性自身』が報じた“来年女優休業へ”の記事に対して、公式サイトを通じて「松嶋菜々子の女優休業報道ですが事実無根で誤った内容です」と否定した。



 『女性自身』の記事では、芸能関係者や、夫で俳優の反町隆史(45)と松嶋夫妻の知人の話を交え、長女(15)の海外留学先に同伴するため、来年、松嶋が女優を休業するという内容を伝えている。

 サイトでは「本日、配信等で記事になっております、松嶋菜々子の女優休業報道ですが事実無根で誤った内容です」とし「レギュラー番組のお仕事関係者の皆様にもご心配をおかけしましたので、ここできちんと訂正させていただきます」とコメント。

 「本人のプライベートや子供に関わることは、これまでも今後も事務所として取材に応じるつもりはありませんし、憶測で嘘の記事をかかれる事にとても困惑しております」と記し「ご心配をおかけして申し訳ありません。今後とも引き続きよろしくお願い致します」と伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000347-oric-ent

 

女子ゴルフ、アマチュアの出場数制限へ 来季から年間8試合に

 日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は17日、これまで無制限だったアマチュアの年間出場試合数に来季から8試合の上限を設けると発表した。改定理由について「一部のアマチュア選手において、主催者推薦による出場が集中しており、学生の本分である勉学に影響が発生している事態を是正するため」としている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000133-jij-spo

 

「初日から後悔」「最悪の決断だった…」テベスが中国移籍を回想。なぜ世界的名手は挑戦を決めたのか?

 それは実にセンセーショナルなニュースだった。

 2016年12月、元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスは、ボカ・ジュニオルスから中国の上海申花に移籍。当時、世界最高額となる週給72万ユーロ(当時のレートで約8900万円)を手にするかたちでのビッグネームの“アジア上陸”は、ワールドワイドな話題となった。



 しかし、テベスのアジアでの挑戦は、およそ1年足らずで終幕した。クラブスタッフから太り過ぎを指摘されるなど、相次ぐバッシングを受けた元アルゼンチン代表FWは、18年1月に古巣ボカへの復帰を果たしたのである。この時の本人の言葉を借りれば、中国での生活は、「バカンスだった」のである。

 それから約2年の月日が流れ、テベスが中国でのキャリアを振り返った。現地時間12月16日に行なわれたアルゼンチン・メディア『Tyc Sports』のインタビューで、悔恨の念を吐露している。

偶像崇拝に疑念を抱いたことが全ての原因だった。それで大きすぎるコストをかけてしまった。中国に行ったこと? もちろん後悔している。それは俺のキャリアの中でも最悪な決断の一つだ。移籍した初日から全てが最悪だったんだ。常に『これでいいのか?』っていう疑念が付きまとった」

 そんなテベスも35歳となった。キャリアの終わりに、待遇の良いクラブに移籍することも考えられるが、本人は中国での経験から安易な決断をするつもりはないようだ。最後にこう言い残している。

「多くのオファーがあるのは確かだけど、アルゼンチンではボカ以外でプレーするつもりはない。俺はボンボネーラ(ボカの本拠地)に居たいんだ。もしも、それが叶わなかったから海外移籍を考えるだろうけど、それは家族と話し合ったうえで決めるよ」

 昨今、ヨーロッパでは得られないような大金を提示され、中国に移籍する大物選手たちが相次いでいるが、テベスの言葉はそういったスターたちへの警鐘となるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00067869-sdigestw-socc

 

なでしこ、E-1選手権4大会ぶり3度目の優勝!韓国に1-0で勝ち切り、全勝&無失点V

 E-1選手権は12月17日、日本女子代表と韓国女子代表の一戦が行なわれ、日本が1対0で勝利を収め、4大会ぶりの優勝を飾った。



 2連勝で3戦目の韓国戦を迎えた「なでしこジャパン」。試合前の時点で勝点2差をつけていたため、直接対決で引き分け以上なら4大会ぶり3度目の優勝が確定する状況となっていた。

 日本は中国戦でハットトリックを達成したエースの岩渕真奈がこの試合を前に負傷離脱。代わって、4年連続なでしこリーグ得点王の田中美南が先発起用された。

 日本は立ち上がりから攻撃のリズムを掴み、田中と2トップを組む池尻茉由が最初のシュートを放つ。その後も田中やボランチの三浦成美が積極的にゴールに迫るものの、得点には至らない。また守備でも日本はGK山下杏也加を中心とした堅守で、自陣ゴール前では隙を見せない。前半は0-0で終了した。

 迎えた後半は一進一退の展開に。日本は池尻に代わって投入された小林里歌子の突破や杉田妃和のキープ力を起点に韓国ゴールに迫るが、韓国の粘り強い守備にゴールを奪い切れない。

 しかし87分、日本は中島依美からのパスを受けた籾木結花が左足のシュートを放つと、これが相手DFのハンドを誘い、PKを獲得。これを籾木が自らゴール右に蹴り込み、ネットを揺らす。日本が終盤、ついに先制に成功した。

 そして、日本はこの1点を守り切り、タイムアップ。韓国に勝ち切って全勝、そして全試合無失点に抑えたなでしこジャパンが4大会ぶり3度目の優勝を飾った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00067874-sdigestw-socc

 

池江璃花子選手が退院を報告「感謝の気持ちでいっぱい」 2月の白血病公表から10ヶ月

 白血病で入院していた競泳の池江璃花子選手(19)が17日、自身のツイッターとインスタグラムを更新し、退院したことを報告した。



 池江選手は「2月から入院生活をし、約10ヶ月の月日が経ちこの度退院することができました」と報告。「つらくて長い日々でしたが、皆さまからの励ましのメッセージを見て、早く戻りたいと強く思う事ができました。応援してくださった方々や、関係者の方々、そして家族には感謝の気持ちでいっぱいです」と思いを記した。

 入院中は「抗がん剤治療で吐き気が強いときや倦怠感もありましたが、そんな時はとにかく『大丈夫、大丈夫、いつか終わる』と自分を励まし続けました」と振り返り「オリンピックを目前に控えたいてたなか、突然大好きなプールを離れ、失ったものが多いのではと思った方もいらっしゃると思いますが、私は病気になったからこそ分かること、考えさせられること学んだことが本当にたくさんありました」とつづった。

 今後の競技生活については「医師と相談しながら、水中トレーニングが可能になり次第開始します。それまでは基礎体力をつけながら陸上トレーニングをしていく予定です」とし「オリンピックについてですが、2024年のパリ五輪出場、メダル獲得という目標で頑張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」とメッセージした。

 池江選手は今年2月に白血病を公表。自身のツイッターを通じて闘病の日々や復帰への決意などをつづっていたが、5月に公式サイトを開設し、直筆メッセージなどを掲載し近況を伝えていた。

■手書き書面 以下、全文

2月から入院生活をし、約10ヶ月の月日が経ちこの度退院することができました。
つらくて長い日々でしたが、皆さまからの励ましのメッセージを見て、
早く戻りたいと強く思う事ができました。応援してくださった方々や、関係者の方々、そして家族には感謝の気持ちでいっぱいです。

入院中、抗がん剤治療で吐き気が強いときや倦怠感もありましたが、そんな時はとにかく「大丈夫、大丈夫、いつか終わる」と自分を励まし続けました。
オリンピックを目前に控えたいてたなか、突然大好きなプールを離れ、失ったものが多いのではと思った方もいらっしゃると思いますが、私は病気になったからこそ分かること、考えさせられること学んだことが本当にたくさんありました。ネガティブ思考になる時もありましたが、まずは自分の気持ちをしっかり持たないといけないんだと思い治療に励みました。

今後の競技生活については医師と相談しながら、水中トレーニングが可能になり次第開始します。それまでは基礎体力をつけながら陸上トレーニングをしていく予定です。オリンピックについてですが、2024年のパリ五輪出場、メダル獲得という目標で頑張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

2019.12.17 池江璃花子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000373-oric-ent

 

池江璃花子選手が退院 24年パリ五輪目指す―競泳

 2月に白血病を公表して治療に専念していた競泳女子の池江璃花子選手(19)=ルネサンス=が退院したと、マネジメント会社が17日に発表した。直筆のメッセージも公表し、今後については「2024年のパリ五輪出場、メダル獲得という目標で頑張っていきたい」としている。当初出場を目指していた東京五輪は断念する。



 池江選手は「つらくて長い日々でしたが、皆さまからの励ましのメッセージを見て、早く戻りたいと強く思うことができました」と感謝の言葉を述べた。「突然大好きなプールを離れ、失ったものが多いのではと思った方もいらっしゃると思いますが、病気になったからこそ学んだことが本当にたくさんありました」と前向きな気持ちを表した。

 病名は急性リンパ性白血病だと初めて明かした。化学療法による治療を続けていたが、合併症を併発したため造血幹細胞移植を行って回復に努めてきたという。症状が治まる寛解(かんかい)と診断されてから体調も安定したため、今月上旬に退院に至った。今後も通院して治療を続ける。水中練習復帰の時期は未定で、当面は陸上トレーニングなどによる体力づくりに取り組む。

 池江選手は16年リオデジャネイロ五輪の100メートルバタフライで5位に入り、18年ジャカルタアジア大会では6冠を獲得し、最優秀選手に輝いた。長水路短水路を合わせて個人11種目で日本記録を持つ。今年4月に日大に進学した。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000103-jij-spo

 

引退の神戸那須「感じるものあった」ビジャの引き際

04年アテネ五輪で日本代表の主将を務めたヴィッセル神戸のDF那須大亮(38)が17日、神戸市のいぶきの森で16日に引退を発表してから初めて取材に応じた。



引退発表ではヘディングしたときに脳が揺れる現象があることを理由に挙げていた。これまでに、MRIを3回撮ったが異常はみられなかったという。「幼少期のころからヘディングを数え切れないほどやってきた。一昨年の年末の試合で初めて(症状が)起こった。こんなに揺れることがなかったのに。二重に見えたり、ふらついたりした。顎を殴られたような。今年に入ってヘディングした後はほぼ揺れていた。練習でも頻繁に起こるようになって、(ヘディングを)やめておこうと思うようになった」と詳細を語った。

引退を決断したのは7日のリーグ最終節ジュビロ磐田戦後に行われた、チームメートで同じ歳のFWダビド・ビジャ(38)の引退セレモニーを見てからだった。「感じるものがあった。100パーセントでやれていない自分に気づいた。自分の武器なんで、ヘディングって。武器が使えなくて、ストレスを抱えていた」と振り返った。

J1リーグ戦通算400試合を戦い抜き、29得点。だが、今季はリーグ戦の出場機会がなかった。「(引退を発表して)すっきりしています。18年もやらせていただいて、ありがたいサッカー人生。試合も多く出させていただいた。まったく悔いもなければ、今が引き時だなと思った」とすっきりした表情で語った。

引退は天皇杯終了後。21日の清水エスパルス戦(ノエスタ)に勝てば元日の決勝。クラブ初タイトルが見えてくる。「自分の立ち位置でできることを最大限やっていこうと思います。天皇杯優勝して終われたら、選手冥利(みょうり)に尽きるなと思っています」と語り、最後の瞬間まで全力でチームに貢献することを誓った。【南谷竜則】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-12170553-nksports-socc

 

楽天】先発転向明言の松井が1・4億円増の2・5億円でサイン 4年契約でFA流出阻止も

 楽天松井裕樹投手(24)が17日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億4000万円増の年俸2億5000万円でサインした。契約年数は来季から4年で、来季から先発に転向することを明言した。



 6年目の今季はクローザーとして自己最多となる68試合に登板し2勝8敗38セーブ、12ホールド、防御率1・94をマーク。セーブ数は自己最多で、自身初のセーブ王を獲得した。松井は「体の負担のこともあるし、もともと先発がやりたいという気持ちでプロ野球に入ってきた。タイトルも取らせていただいたので」と、先発転向を決断するに至った心境を明かした。

 また、松井が国内FA権を取得できるのは、早くても21年シーズン中で、海外FA権は22年シーズン中の見込み。それでも、球団側は来季から23年シーズンまでの4年契約を提示することで、FA流出阻止をはかるとともに誠意を示した形。松井は「FAを取っても楽天でやって欲しいという球団の誠意を感じましたし、金額も普通の評価から乗せていただいた。ありがたいです」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-12170064-sph-base

 

聖火リレーのルート詳細を発表、日本泳法や伝統船でのリレーも/東京五輪

 2020年東京五輪パラリンピック組織委員会は17日、来年3月にスタートする五輪聖火リレーの日ごとの詳細ルートや特殊リレー区間などを発表した。

 聖火リレーは来年3月26日、福島県のJヴィレッジ9番ピッチからスタート。7月24日の開会式まで全国47都道府県を巡る。5月7日には、16年の熊本地震で被害が大きかった熊本県益城町の町役場建設予定地から惣領交差点手前までや、熊本市の銀座通り入り口から熊本城二の丸駐車場までなどでリレーが行われ、同駐車場がセレブレーション会場となる。

 ランナーがトーチを持って走る形とは違う特殊リレーの区間も発表。3月27日の福島県猪苗代町ではスキー場でスキーによるリレーを実施。4月5日の岐阜県金華山や6月6日の新潟県弥彦山ではロープウエーでリレーが行われ、6月21日の宮城県東松島市では復興の象徴となったJR仙石線でリレーされる。

 伝統的な船を利用したリレーも多い。4月7日の愛知県半田市では半田運河でのちんとろ舟、同月19日の香川県高松市玉藻公園内堀の和船、5月8日の長崎市での遣唐使船、6月20日の宮城県石巻市での孫兵衛船、7月8日の埼玉県での長瀞ライン下りなど。5月3日の沖縄県座間味村では、琉球の伝統漁船・サバニでリレーが行われる。

 五輪聖火リレーで初となるのは日本泳法で、4月25日に大分県臼杵市で山内流によるリレーを実施。5月18日の広島市平和記念公園内でも日本泳法でつながれる。

 こうした特殊区間を含むルートの詳細は、調整中の一部区間を除いて組織委の公式ウェブサイトで地図表示とともに確認できる(17日午後2時以降)。区間区間の間は専用の自動車で移動する。

 また聖火リレー開始に先立ち、来年2月15日には東京都西部地域でリハーサルを実施。公道でのリレーなどを行い、隊列の動きや沿道警備をチェックする。詳細なルートは後日発表されるが、トーチに火はつけられない。

 五輪の聖火は来年3月12日にギリシャの古代オリンピア市で採火。同国内で2004年アテネ五輪ラソン女子金メダルの野口みずきさん(41)らによりリレーされ、古代五輪発祥の地、アテネパナシナイコ競技場で19日に組織委への引き継ぎ式が行われる。

 専用機は同日にアテネを出発し、20日に宮城県航空自衛隊松島基地に到着。輸送担当者で五輪3連覇した柔道男子の野村忠宏氏(45)とレスリング女子の吉田沙保里氏(37)の手により、基地内に設けられたステージ上で聖火皿に点火されて国内初お目見えとなる。その後、リレースタートまでは「復興の火」として宮城、岩手、福島の被災3県で展示される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000518-sanspo-spo

 

巨大IT規制、来年立法化へ 定期報告、条件開示義務付け 不公正取引抑制目指す

 政府は17日、米グーグルをはじめ巨大IT企業を規制する「デジタル・プラットフォーマー取引透明化法案」の原案をまとめた。



 影響力が大きいIT各社に対し、規制の順守状況などについて政府への定期的な報告義務を課すことが柱。インターネット通販の運営企業などに商品の出品業者らへの契約条件の開示を義務付け、不公正な取引の抑制を目指す。

 原案は17日の「デジタル市場競争会議」(議長・菅義偉官房長官)で策定した。菅長官は会議後の記者会見で「国が大枠を示しながら、プラットフォーム事業者が透明性や公平性の確保に向けて自主的に取り組む新しい枠組みだ」と強調した。政府は来年の通常国会への提出に向けて、新法案の具体化作業を急ぐ。

 新法案は一定の規模を持つ巨大ITを「特定デジタル・プラットフォーム」と位置付け、定期的な報告を求める。「GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)」と呼ばれる米各社に加え、楽天、ヤフーなどの国内大手が対象となる見通し。当面は当局が既に実態調査を実施したネット通販とアプリ販売に絞る方向だ。

 巨大ITは市場規模や情報量で他を圧倒する。政府の実態調査では、巨大ITによる一方的な手数料引き上げや規約変更の懸念がある事例も報告された。法案では、IT各社の報告などから独禁法違反の疑いが生じれば、政府が公正取引委員会に対応を要請する仕組みも整備。課徴金などの強制措置も視野に入れ、巨大ITに透明性の高い取引を促す。

 公取委も17日の指針改定で、IT企業が利用目的を消費者に知らせず個人情報を収集することは独禁法に抵触すると明記した。IT企業の統合審査に当たっては市場規模だけでなく保有データの価値を考慮し、データの独占を防ぐ指針も定めた。来年にも本格化するヤフーとLINEの統合審査で適用される可能性がある。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000025-jij-pol

 

自治体システム障害、日本電子計算が謝罪 復旧まだ7割

 日本電子計算(JIP、東京都千代田区)が提供するシステムを使う全国の自治体で、住民票の発行ができないなどトラブルが発生している。JIPは16日、都内で記者会見し、謝罪した。全面復旧の見通しは立っていないという。



 JIPによると、トラブルが起きたのは4日午前。最大で53の自治体や広域事務組合などで、公式ホームページの閲覧や住民票、戸籍、印鑑証明書などの発行ができないトラブルが相次いだ。

 16日時点で7割は復旧したものの、不具合は続いており、うち33自治体の後期高齢者医療制度に関するデータや職員が送受信したメール、学校関係のデータのバックアップが確認できていない。データが消えてしまった可能性もあるといい、調査を進めている。

 不具合があった自治体名をJIPは明らかにしていないが、東京都内では中野区や練馬区あきる野市、日の出町、奥多摩町などで障害が判明している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000047-asahi-soci

 

SNS型」が急増…漫画海賊版サイト500超 年200件閉鎖も追いつかず

 出版9団体でつくる「出版広報センター」(東京)は16日、福岡市内で記者会見し、漫画村に類似した海賊版サイトが現在500以上あることを明らかにした。昨年4月の漫画村閉鎖後は、会員制交流サイト(SNS)や動画投稿サイトを通じた違法公開が増えているという。



 センターが今年11月に行った調査によると、海賊版サイトは500~600サイトあった。上位10サイトの国内からのアクセス数は月間計6551万回で、全体では1億回を超えるとみられる。

 漫画の画像や検索結果の表示に関する出版社からの削除要請は年間200万件に上り、年間200サイトを閉鎖に追い込んでいるものの、「アドレスを変えたり、新たなサイトが出てきたりして、対応が追いつかないいたちごっこ状態」(センター)。  福岡県警などは7月以降、漫画村事件で4人を逮捕、起訴。出版関係者は「摘発が抑止効果になる」と期待していた。だが、同センター海賊版ワーキンググループの伊東敦座長(集英社)は、漫画村が社会問題化したことで、皮肉にも「読者の間で『ネットでは無料で漫画が読める』と間違った認識が広がってしまった面がある」と指摘する。

 最近では、公開に手間がかからないためか、自分のSNSにデータをアップする「SNS型」のサイトが急増している。伊藤座長は「気軽にアップしても、著作権侵害であることには変わりない。閲覧する読者の側が海賊版サイトを支えていることも自覚して」と訴えた。 (梅沢平)  人気漫画をインターネット上に無断で公開する海賊版サイト「漫画村」(閉鎖)を巡り、著作権法違反罪に問われた元運営者の星野路実被告(28)の初公判が16日、福岡地裁(太田寅彦裁判長)であった。星野被告は「何かしら(漫画が)アップロードされるのは知っていた。責任はあると思う」と起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、星野被告は2015年ごろ、経営するメイド喫茶で雇った安達亙被告(38)=同法違反罪で公判中=と知り合い、遅くとも16年12月には安達被告とサイト運営を開始した、と説明。画像更新役の20代の男女=いずれも有罪判決=に漫画の画像データをネット上にアップロードさせ、月1回報酬を渡していたとした。

 起訴状によると、星野被告は作者らの許諾を受けないで、17年5月、集英社の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」と「キングダム」の画像データをネット上に公開して著作権を侵害したとされる。

 星野被告は、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いでも再逮捕されている。

 集英社は「裁判を通じて『漫画村』の運営の全貌や収益の実態が解明され、再発防止につながることを望む」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00010005-nishinpc-sci

 

明智光秀がLINEで答えます 回答は1万パターン

 LINEアカウントにメッセージを送ると明智光秀が答えます――。京都府亀岡市岐阜市など光秀にゆかりのある14自治体が「明智光秀AI」を共同開発し、LINEの公式アカウントをつくって16日から提供を始めた。光秀は来年のNHK大河ドラマ麒麟(きりん)がくる」の主人公。観光振興に生かそうと、ゆかりの自治体が手を組んだ。



 アカウントは、メッセージを送るとAI(人工知能)が自動応答する「チャットボット」という形で、約1万パターンの回答を学習済みという。小和田哲男静岡大名誉教授が監修した。このチャットボットはLINEが開発した。

 たとえば、どこにいるのかと聞くと、「ワシは今ここにおるぞ」と答えるとともに、大津市の光秀の墓の所在地を表示。織田信長をどう思うかや、本能寺の変を起こした理由などにも答える。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000041-asahi-bus_all

 

ネットで拡散中の「プレステ5」発売日はデマ SIEが「フェイク」と完全否定

 「プレイステーション5の発売日が2020年12月4日(金)に決定した」──「GAMERS GATE」というブログに12月16日、そんな情報が掲載され、Twitterで話題になっている。だが、ITmedia NEWSの取材に対し、PS5開発元のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の広報担当者は「ブログの内容は完全にフェイク」と否定した。



 SIEの広報担当者は、「今年10月に、PS5を2020年の年末商戦期に発売することを発表して以降、公式なアップデートはない」と明言。ブログの情報はデマで、掲載されている画像も公式なものではないとした。

 GAMERS GATEには、発売日の他、ラインアップが1TBのSSDを搭載した「PS5 Standard」(税別6万9800円)と、4TBのSSDを搭載した「PS5 Premium」(税別10万9800円)になる──という情報も掲載されているが、この内容も事実ではないという。

 12月16日正午現在、Twitter上には「やっと来た」「ほしい」と喜ぶ声が数多く投稿され、「プレイステーション5の発売日」がトレンドに入っている状況だが、開発元は否定しているため、惑わされないよう注意が必要だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000037-zdn_n-sci

 

相次ぐOffice365のサービス障害。巨大プラットフォームに依存するリスク。


https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20191215-00152134/

 

賽銭もキャッシュレス化の動き 「課税対象になってしまわないか」神社や寺院から懸念も

師走に入り、今年も残りわずかになりました。2019年は「キャッシュレス元年」とも呼ばれ、消費増税とともにキャッシュレス決済のポイント還元が始まるなど、電子マネースマホ決済アプリに注目が集まりました。そんな時代の流れに合わせて、神社でも賽銭箱の横に決済端末を置き、キャッシュレスに対応する動きが出てきました。外国人観光客など参拝者にとっては利便性が高まる一方で、「宗教行為の本旨に反する」という意見もあります。キャッシュレス賽銭を導入している神社と、キャッシュレスのお布施への反対声明を出した京都仏教会にそれぞれの意見を聞きました。(ライター・国分瑠衣子)

●オフィス街の愛宕神社、7年前に導入

東京都港区にある愛宕神社は、1603年(慶長8年)、徳川家康の命により、防火の神様として祀られました。オフィス街の高台にあり、平日でも多くの人が急な「出世の階段」を上り、参拝しています。神社は標高26メートルの愛宕山山頂にあり、23区では一番高い山です。境内から都心の高層ビルが望めます。

愛宕神社がキャッシュレス決済による賽銭を始めたのは2012年からです。年に一度、1月の仕事始めの日に限り対応しています。この日は、境内が参拝客の行列で埋め尽くされるほど混雑するといいます。

オフィス街にある愛宕神社は、以前から日常的に電子マネーを使うビジネスパーソンの参拝客が多く「現金以外も使えるようにしてほしい」という要望があり、導入に踏み切りました。また、集まった賽銭を預け入れる際、窓口での硬貨の入金に手数料をかける銀行が増えてきているため、負担を減らす目的もありました。

愛宕神社の職員は「賽銭にキャッシュレス決済を導入することで、反対の声が上がるのは想定していました」と説明します。実際、インターネット上では「それほどまでしてお金を集めたいのか」など疑問視する声もあったそうです。一方で「便利なので年間を通して、キャッシュレス対応にしてほしい」と肯定的な意見もありました。愛宕神社は「古くはコメを供えたように、時代とともに賽銭の方法は変わってもいいのではないでしょうか。年に一度の取り組みですが、お金について考えるきっかけになってほしい」と話します。

お金の神様を祀る、岐阜県高山市の黄金神社も今年6月から電子地域通貨の「さるぼぼコイン」とQRコード決済のOrigami Pay(オリガミペイ)を賽銭に導入しました。キャッシュレス導入を進める地元の信用金庫と信用組合がシステムを奉納するという形式をとりました。黄金神社の職員は「お金の神様を祀っているので、神様にお金の形も変わってきていることを報告しました」と説明します。

●京都仏教会「宗教者は信教の自由を守ることに敏感であるべき」

一方、約1000の寺院でつくる京都仏教会は今年6月、「布施の原点に還る」という声明を出しました。「法要、拝観、葬儀などの宗教行為と収益事業は明確に分離されている」と、絵はがき販売などの収益事業のキャッシュレス決済導入は容認する一方で、宗教行為である布施やお守り、お札の販売のキャッシュレスは不適切との見解を示したのです。「お布施は、財物に託して、信者の心、魂を仏様に捧げるものであり、対価取引の営業行為とは根本的に異なる」との考えです。

京都仏教会の担当者は「参拝者の個人情報が流出する可能性もあり、信教の自由が侵害される懸念もある。便利なほうがいいという気持ちは理解できるが、宗教者は信教の自由を守ることに敏感であるべきだ。今一度、思いをいたして考えてほしい」と訴えます。今後は全日本仏教会と連携し、全国の寺院にも理解を求めていく考えです。

●収益事業と見なされれば課税されてしまう?

愛宕神社や黄金神社によると、神社の中には、キャッシュレス決済を取り入れたものの、「お金を入れる『チャリン』という音が聞こえないと、ありがたみがなくなる」と地元の人から反対されて取りやめたり、導入をためらう神社もあるそうです。他にも、キャッシュレス決済にすると事業者への手数料が発生するため、賽銭が純粋な宗教行為とみなされなくなるのではという不安があると見られます。

宗教行為に該当するかどうかには、税金が深く関わってきます。国税庁は「売価と仕入れ原価との関係から見て、差額が通常の物品販売業における売買利潤ではなく、実質的な喜捨金と認められるような場合のその物品の頒布は、収益事業は該当しない」と位置付けています。同庁が出している「宗教法人の税務」によると、お布施(賽銭)、お守り、お札などの販売は、収益事業と見なされず非課税ですが、一般の物品販売業でも扱っているような絵はがき、写真帳、数珠、暦などの販売は収益事業とみなされ、課税対象になります。

賽銭のキャッシュレス化に反対の立場の京都仏教会も、声明の中でキャッシュレス化により布施が収益事業とみなされ、課税を招く恐れを憂慮しています。

国税庁喜捨の心が変わらなければ、課税されない」

国税庁の見解はどうなのでしょうか。法人課税課は「賽銭をキャッシュレス対応にして事業者への手数料が発生したとしても、賽銭の本質ともいえる喜捨の心が変わらないのであれば、課税されません」と説明します。ただし「賽銭にアミューズメント的な形態がとられているなど、信心を逸脱するようなものであれば、収益事業にあたる可能性もあるので、その場合は実態を確かめなければなりません」と付け加えます。

今後、キャッシュレス化が進むことで、税金も含めて、これまで当たり前だと考えられてきたものの意味が問い直されるかもしれません。賽銭の問題は、まさにそのような一例と言えるのでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000869-zeiricom-bus_all

 

Googleの都道府県別検索ワードに「群馬電機」が謎のランクイン

 このほど発表された大手検索サイト「グーグル」の今年の検索ランキング。メインの「急上昇ランキング」(昨年と比較して群馬5位検索数が大幅に増えたワード)は「台風19号」がトップとなったが、同時に公表された「都道府県別ランキング」は、各地の特色が表れた結果となった。スポーツ報知が注目したのは群馬県5位の「群馬電機」。取材を進めると、多くの人が耳にしているであろう「あのBGM」が聞こえてきた。



 「群馬電機」は、群馬県東部・みどり市にある従業員130人の産業機器の製作会社。一見しただけでは検索ランキング5位になるほどの「興味を持たれる理由」は思い浮かばないが、その答えは“隠れたヒット商品”にあった。

 同社が2000年に発売し、現在までに4万台以上を売り上げたという「呼び込み君」。商品名を聞いてもピンと来ないが、「♪ポポーポ、ポポポ」というBGMを聴けば、「アレか!」と思い浮かべる人は多いはず。ディスカウントストア「ドン・キホーテ」など全国のスーパーや量販店で繰り返し流れ一度聴いたら耳から離れないメロディーで購入意欲を湧かせるという“秘密兵器”だ。スポーツ報知東京本社隣のスーパーの焼き芋コーナーでも景気よく鳴り響いている。

 爆発的に注目度が上がったのは6月。フジテレビ系「林修のニッポンドリル」で30分ほどの特集が放送されると、問い合わせや注文が一気に増えた。数年前からネットメディアなどで紹介され、ここ5年ほどは売り上げアップしていたが、番組の効果で「品切れまではいかないものの、現在も受注がひっきりなしに届いています」(同社担当者)という。

 同社は「呼び込み君」開発に当たり、地元のCM曲などを制作している会社に曲ごとのコンセプトを伝え数曲を発注。その中で「子供が喜びそうな曲」と依頼した「ポポーポ、ポポポ」ともう1曲が内蔵された。依頼先の会社がつぶれたため作曲者は不明。特に曲名はなく、社員は「呼び込み君の曲」と呼んでいる。「街中で聴くと、ついつい『呼び込み君』がどこにあるか探してしまうのですが、95%が『ポポーポ、ポポポ』。もう1曲の方だと、思いがけずうれしくなりますね(笑い)」(同担当者)。

 5位にランクインしたことについて「一般の皆さんが直接買うことは少ないかと思いますが、多くの人に注目されるのは波及につながると思いますし、ありがたいこと」としているが、個人購入も可能で、文字パネル付きは3万2780円、なしは2万3980円(いずれも税込み)。ヤマハ「mysound」など一部の音楽配信サイトでも1曲110円(税込み)で購入できる。

 ◆香川5位も謎まさかの「キアヌリーブス」

 香川県の5位にランクインしたのは、まさかの「キアヌリーブス」。県民が超有名ハリウッドスターの名を入力せずにいられなかったのは9月のことだった。

 主演映画「ジョン・ウィック:パラベラム」のPRで来日していたキアヌは、同県の豊島(てしま)美術館をプライベートで訪問。偶然居合わせ、2ショットを撮ってもらった男性がインスタグラムに写真をアップしたところ「キアヌが香川に来た!」と猛“スピード”で話題をさらった。

 同美術館は瀬戸内海の豊島にある現代美術館で、世界的建築家の西沢立衛さんが水滴をモチーフに設計。国内のみならず海外の建築・美術ファンも注目する名所だけに、キアヌも思わず足を運んだとみられる。

 香川県観光振興課の増田祐子さんは「本県は『うどん県』のみならず、豊島美術館など多くのアートスポットを持つ『アート県』でもあることを、キアヌさんが世界にアピールしていただいたので、とてもありがたいです」と感謝していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-12140260-sph-soci

 

世界初!野生双子パンダ じゃれあう姿がカメラに

 双子のパンダがそろって成長した姿を世界で初めて捉えました。

 中国・四川省の森の中。じゃれ合っているのは2、3歳とみられる双子のパンダです。映像を公開した地元当局によりますと、パンダが双子を産むことは珍しくありませんが、母親は片方しか育てないことが多いため、大きく成長した野生の双子が2頭そろって撮影されるのは世界で初めてだということです。双子が無事、生き延びた理由について専門家は、十分な森の食糧や快適なすみかを確保できたことや、母親の母性が強かったことなどが決め手になったと分析しています。


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191217-00000056-ann-int

 

マダニ感染症100人

 国立感染症研究所は17日、マダニが媒介する致死率の高い感染症重症熱性血小板減少症候群」の今年の感染者の報告者数が初めて100人に達したと発表した。過去最多は2017年の90人。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000052-kyodonews-soci

 

地球温暖化進むと日本海側の大雪増える 東北大など研究

 このまま地球温暖化が進むと、東北南部から中部地方日本海側の山沿いで、大雪になったときの降雪量が一層増える――。そんな研究結果を東北大や気象研究所などのチームが16日、発表した。気温が産業革命前より4度上昇(現在より3度上昇)すると、大雪が降る確率は約5倍になるとしている。

 東北大の佐々井崇博助教(気象学)らは、東北から九州を対象に、将来の温度上昇が(1)産業革命前より約1度上昇した現在のまま(2)同2度上昇(3)同4度上昇の3パターンで雪の降り方がどうなるか、スーパーコンピューターを使い、現実に起こりうる膨大なケースをシミュレーションした。

 その結果、4度上がると山形県南部から岐阜県にかけての山沿いで、1日の降雪量が増えた。とくに60センチ以上の大雪の確率は現在の約5倍になった。佐々井さんは「今はおよそ42年に1度起きるレベルの大雪が、8~9年に1度の高い確率で起こりうる」と指摘する。一方、太平洋側は大雪が減る。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000002-asahi-soci

 

ウミガメが住み着いた漁港 [長崎]

長崎市の漁港に地元の人に愛される一匹のウミガメがいます。ほぼ毎日姿を現すというこのウミガメを撮影してきました。

今月始め、漁港にウミガメが来ていると視聴者の方からNBCに動画の投稿がありました。そのウミガメがいるというのが長崎市の深堀港です。

レポート:岸こちらにウミガメがいるという情報をいただきました。きょうはいるのでしょうか。探ってきます。

カメちゃーんおいでおいで。いたいた。

岸壁のすぐそばをゆうゆうと泳ぎます。みなさん「カメちゃん」「カメ吉」など思い思いの名前をつけて可愛がっています。このウミガメは半年前くらいに深堀港にやってきたそうです。中でも熱心に面倒を見るのが近くに住む元漁師の木村さん。自分の子どもよりかわいいですよこのウミガメはアオウミガメとみられていますインタビュー回遊してきますね長崎市深堀漁港に住み着いたアオウミガメみなさんこれからも温かく見守っていきたいと話していました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00003249-nbcv-l42

 

「年を取ると筋肉痛が遅くなる説」は本当か 加齢を悲しむより先に理解すべきこと

「THE ANSWER」の連載「骨格筋評論家・バズーカ岡田の『最強の筋肉ゼミ』」。現役ボディビルダーであり、「バズーカ岡田」の異名でメディアでも活躍する岡田隆氏(日体大准教授)が日本の男女の“ボディメイクの悩み”に熱くお答えする。37限目のお題は「年を取ると筋肉痛が遅れる説」について。



 ◇ ◇ ◇

 Q.筋肉痛が出るのが遅くなったな~と言うと「年だから仕方ないよ」と友人に言われ、悲しい気持ちになります。30代でこれって、やっぱりヤバいですかね……? 

 筋肉痛の仕組みを超簡単に説明すると、“筋肉がダメージを受けて、それが痛みとなって現れた状態”です。しかし、筋肉痛のメカニズムには、まだはっきりしていない部分があります。

 例えば、トレーニングによって筋肉がダメージを受けた状態(電子顕微鏡で見ると筋肉の内部構造が乱れた状態)であっても、実際に傷んだ部分が痛みを感じているのかどうかははっきりとわかっていません。一方で筋肉そのものが傷んでいなくても、神経が過敏になっていて痛みを感じているという研究結果もあります。ですがこの説も、実は筋肉の微小な損傷を特定できていないだけかもしれません。

 人体にはまだまだ解明されていないことが多く、筋生理学は今もって日進月歩です。

 基本的には筋肉を伸ばす動きをすると、筋肉痛が出やすいと言われています。ダンベルカールを行う際の上腕二頭筋で説明すると、ダンベルを下げていく動作がこれにあたります。しかし、全身に等しく“筋肉を伸ばす”刺激を与えても、筋肉痛が起こりにくいパーツは出てきます。その差は一体何か? 筋肉に対しての意識が散漫なのかもしれないし、体に対する認知が敏感ではなくなっている可能性もあります。その人の筋肉の質や耐性によっても変わるでしょうし、様々な可能性が考えられます。

 今わかっていることは、筋肉痛が起こるメカニズムは、冒頭の説明のように単純な話だけではないのでは? ということです。 以上を踏まえて、本題の「年を取ると筋肉痛が遅く出る説」についてです。これは、世間ではよく言われる説ですが、専門家の立場から言うと、はっきりいって出どころが謎です(笑)。考えられるとしたら、加齢からくる体の反応の遅れにより、筋肉痛の出現するタイミングも遅くなる、ということでしょうか。

 でも、実際にトレーニングをしている方々からは「年を取ると筋肉痛って遅くなるよね」という会話は、絶対に出てこないんですよね。このような言説からすると、実は年齢ではなく、その人がどれだけ筋肉を使うことに慣れ親しんでいるかが影響しているのでは? と私は考えています。

 また、「加齢と筋肉痛の出現の遅れ」については、個人的にもよく聞かれますが、確認したところで何か意味があるんですかね? 「年を取ったサインだよ」と聞いたらガッカリするだけじゃないですか!

 そんなことに一喜一憂することはありません。私の経験やトレーニーたちの言説からすると、筋肉はちゃんと向き合えば何歳でも成長しますし、体に対する意識を高めることだってできます。むしろ体の反応が速くなるぐらいの気持ち、若返るぐらいの気持ちでトレーニングを頑張れ、と言いたい。実際のメカニズムにはわからない点もありますが、あまり深くは考えず、とにかくトレーニングを楽しんでほしいと思います。

 ちなみに、筋肉痛がなくても筋肉は成長しますが、「今よりもイイ体になろう!」と決めたのであれば、筋肉痛が起こるくらいのトレーニングをした方がいいです。僕らは非常に重たい重量をベンチプレスなどで上げますが、たまに腕立て伏せをすると、不思議なことに筋肉痛がきます。おそらく、ベンチプレスでは使われない筋繊維が動くんでしょうね。強く見える体にもディテールを見ると弱いパーツ(筋繊維)は必ずあって、そこがダメージを受けて痛みを感じるのでしょう。

 ただし、痛みがなくても成長はするので、「筋肉痛が出なかった」としても深く考えすぎない方がいいと思います。

 僕は狙い通りに筋肉痛が出ると、「お、また筋肉が成長しているな!」と嬉しいタイプ。No Pain No Gain!です。でも、超トップクラスのボディビルダーの中には、「次のトレーニングで上げられる重量をわずかでもアップしたいから、筋肉痛を出さずにトレーニングできる方がいい」という方もいますからね! 次回のトレーニングに工夫を取り入れ、いい刺激を与えられるようにしましょう。

長島 恭子
編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビューや健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌などで編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(共に中野ジェームズ修一著、サンマーク出版)、『つけたいところに最速で筋肉をつける技術』(岡田隆著、サンマーク出版)、『カチコチ体が10秒でみるみるやわらかくなるストレッチ』(永井峻著、高橋書店)など。

岡田 隆
1980年、愛知県生まれ。日体大准教授、柔道全日本男子チーム体力強化部門長、理学療法士。16年リオデジャネイロ五輪では、柔道7階級のメダル制覇に貢献。大学で教鞭を執りつつ、骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名でテレビ、雑誌などメディアでも活躍。トレーニング科学からボディメーク、健康、ダイエットなど幅広いテーマで情報を発信する。また、現役ボディビルダーでもあり、2016年に日本社会人ボディビル選手権大会で優勝。「つけたいところに最速で筋肉をつける技術」「HIIT 体脂肪が落ちる最強トレーニング」(ともにサンマーク出版)他、著書多数。「バズーカ岡田」公式サイトでメディア情報他、日々の活動を掲載している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191216-00097669-theanswer-spo

 

クジラは絶滅寸前? 捕鯨船で見た「厳し過ぎるルール」失敗した数・解体した時刻……何から何まで記録

私は、平成元年生まれの埼玉育ち。大人になるまでクジラを食べたことはありません。最近まで「クジラが食べられなくても困らない」と思っていましたが、一方で、「食文化は多様なほうがいい」とも思ってきました。日本は、捕鯨では国際社会から批判を受けることが多い立場です。鯨を食べない人間も、無関係ではありません。問題の根っこにあるものは何か? 現場から考えてみようと捕鯨船に密着取材をしようとしたところ……「無理です」。クジラにまつわる疑問を現場から考えます。(朝日新聞記者・初見翔)

ノルウェー最大の捕鯨会社「ミクロブスト・バルプロダクタ・エーエス」の捕鯨船カトー号に乗って10日目。船長のダグ・ミクロブスト(65)がクジラの資源管理のために、航海中にしなければいけないことを教えてくれました。

まず、船室に備え付けられたパソコンから毎日、政府に報告を上げます。捕鯨砲を撃った時刻、クジラを引き揚げた時刻、解体を終えて骨を海に捨てた時刻。捕ったクジラの大きさ、オスメスの別、メスの場合妊娠していたかどうか、などなど。1頭も見つからなかった日も、かならず報告するといいます。

捕鯨砲にはセンサーがついていて、撃った時刻や対象に当たったかどうかが自動的に記録される仕組みだそうです。漁期が終わるとこれを当局が確認して、事前の報告とつきあわせるといいます。 さらに、捕ったクジラは全て番号を振って小さな肉片を保管します。これを政府に提出し、DNAを解析することで、スーパーなどに出回っている鯨肉に密漁されたものが混じり込んでいないかを確認しているとのことでした。ノルウェーの鯨肉は日本に輸出もされているため、DNAのデータは日本側にも提供されているそうです。

ノルウェー政府によると、ノルウェー捕鯨を行っている海域のミンククジラの生息数は10万頭以上。2018年は1278頭の捕獲枠に対し、454頭が捕獲されました。実際に船に乗って驚いたのが、クジラの探し方です。船の前方には海面から18メートルの高さにポールが伸びていて、そこの上から目視だけで探すのです。この海域はクジラの漁期の夏、夜も太陽が沈まない白夜となるため、シフト制で24時間探し続けます。日本ではソナーを使うこともあるそうですが、ノルウェーでは法律で使ってはいけないことになっているとのことでした。

目視だけなので、波が高かったり、霧が濃かったりするとめったに見つけられません。しかもノルウェーで唯一捕獲の対象になっているミンククジラは体長がだいたい5メートルから9メートルほどと小型で、潮吹きもほとんどしないのでなおさらです。

一度見つけても、また潜ってしまうので、船で近づくのも容易ではありません。見つけてから捕獲まで3時間かかったこともあれば、逃げられてしまうこともよくありました。 地球上に80種類以上いるクジラのなかには、地球最大の動物であるシロナガスクジラのように、絶滅に危機にあるとされる種もいます。ですが少なくとも、私が見たノルウェーのミンククジラについては、絶滅につながるような規模の捕獲ではなさそうです。むしろ、あの捕獲方法では絶滅させることの方が難しいようにすら思いました。

日本の捕鯨船には乗ってないのでその実態は分かりませんが、水産庁によると、捕獲枠は、その海域に生息するクジラの群れ(系群)の頭数の1%未満にしているといいます。国際捕鯨委員会IWC)を脱退した後の商業捕鯨でも、IWCで合意した方法で捕獲枠を算定しているためです。

確かに、海の中には未知のことがたくさんありますし、クジラが何頭いるかを完璧に把握することも難しいでしょう。過剰な捕獲にならないような手立ては念には念をいれて組み立てるべきなのは言うまでもありません。それでも、現代の捕鯨によって、クジラが絶滅に追い込まれているかのような言説には、違和感を抱かざるを得ませんでした。

     ◇

【連載:クジラと私】クジラを食べられなくなったら困りますか?平成生まれの私はこれまで、「困らない」と思ってきました。でも、今その考えは変わりつつあります。この夏、ノルウェー捕鯨船に乗った記者が、捕鯨をめぐるあれこれを発信していきます。(https://withnews.jp/articles/series/62/1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00000003-withnews-sci

 

鮮やかな虹色の飛行機雲を撮影、豪写真家に話を聞く

(CNN) 雲の中を駆ける航空機。その後方には色鮮やかな飛行機雲がたなびき、空を虹色に染めている――。



この驚くべき瞬間は、オーストラリア東部ブリスベンを拠点にする写真家マイケル・マーストンさんがとらえた。マーストンさんは目を奪う航空関係の画像や動画をソーシャルメディアに投稿している。

マーストンさんが航空機写真を撮り始めたのは約3年前。パートナーのトレイシーさんがカンタス航空の客室乗務員のため、搭乗機が月を横切る光景を撮影できたらすてきだろうと考えた。

試しに太陽や月を背景に写真を撮り始めたところ、すぐに他の現象に気付いた。

マーストンさんはCNNの取材に「大気の状態がちょうど良い時に航空機が上空を通過すると非常にきれいなことに気がついた。水蒸気によって機体の後方に虹ができていた」と振り返る。

ドイツ航空宇宙センターの専門家によると、航空機が高高度を飛ぶ際、気圧と気温は低下する。このとき大気中に十分な湿度があれば、機体後方の水蒸気が凍結して氷の結晶が生まれる。

米航空宇宙局(NASA)の科学者は氷の結晶ができる理由について、排気の粒子の周りに冷たい空気が凝結するためと解説する。

「レインボー効果」が起こるのは、結晶が太陽に対し一定の角度に並んだ時だという。

2019年6月、マーストンさんはこの現象を動画に撮影。カタール航空ボーイング777型機が虹の飛行機雲を引きながらブリスベン上空を飛ぶ瞬間をとらえた。

虹の飛行機雲を写真に撮ったのは初めてではなかったが、動画に収めたのは初だった。

写真と動画はあまりに鮮やかなため加工したようにも見える。

だが、マーストンさんは偽物ではないと強調。それを証明する生ファイルを残しており、過去には否定派を沈黙させる目的でフェイスブックの個人アカウントにファイルを投稿したこともあるという。

科学的に興味深い現象ではあるものの、肉眼ではっきり見える可能性は低い。その理由は単純で、航空機は通常非常に高い場所を飛ぶためだ。

「撮影には専用カメラが必要」とマーストンさん。数カ月前にはついに、トレイシーさんの搭乗機が月を横切る様子を撮るという夢を実現した。

どの写真もマーストンさんの誇りだが、こうした成功の陰で失敗も数多く経験した。

「少し釣りに似たところがある」「何かをとらえるスリルが醍醐味(だいごみ)だ。出かけたのに少しも成果が出ない苦悩もある。達成感はあるが、同時に間違いなくイライラが募ることもある」

マーストンさんはフェイスブックの個人ページに写真を投稿するだけでは飽き足らず、航空機写真を専門に扱うソーシャルメディアサイトも開設した。

インスタグラムのページやフェイスブックの業務用プロフィルも作成している。

ソーシャルメディアでの活動をきっかけに偶然の出会いも生まれた。

ニュージーランド航空の機長が操縦機を地上から撮影したマーストンさんの写真に気づき、連絡をくれたのだ。

そんなマーストンさんだが、まだ撮影に成功していない写真もある。

ぜひ撮影したいのはボーイング747型機が月の前を飛行し、虹の飛行機雲を引きながらブリスベン上空を飛ぶ写真だ。

「本当に驚きの写真になるはず」「カンタス航空便であればなおのこと良い。オーストラリア人であり、パートナーがカンタス航空に勤める私にとって、素晴らしい経験になるだろう」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-35143248-cnn-int

 

十字架刻まれた石碑、33年放置 研究者ら「貴重で史料的価値が高い」

 熊本県天草市のため池で33年前に発見され、十字架が刻まれた石碑が、市立本渡歴史民俗資料館の外に置かれたままになっている。地元の研究者らは、石碑はキリシタン信仰に用いられていたとみて「貴重で史料的価値が高いので、きちんと展示し、研究に活用するべきだ」と求めているが、同資料館は「用途などが分からない」として、展示の予定はないという。



 地元の研究者らでつくる「天草キリシタン研究会」の浜崎献作会長(75)によると、石碑は砂岩の自然石で直径1メートルほどの楕円(だえん)形。縦27センチ、横22センチのラテン十字架が刻まれ、その下部にはハの字の線が引かれている。こうした形状の十字架は「カルワリオの十字架」と呼ばれており、石碑はキリシタンの信徒が礼拝に使ったとされる「礼拝碑」とみられる。礼拝碑は長崎や大分、佐賀で見つかっているが、数は少ないという。

 石碑は1986年、旧本渡市教育委員会の調査で見つかり、ため池から引き揚げられた。しかし、展示などはされておらず、発見後は木箱に入れて屋外に置かれていた。最近になって、浜崎さんが資料館に問い合わせたところ、ブルーシートをかけて屋外に放置されていることが分かった。

 大浦天主堂キリシタン博物館(長崎市)の大石一久元研究部長(67)は10年ほど前、長崎県南島原市の依頼で「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録に向けた調査で天草を訪れた際、資料館の学芸員に教えられ石碑を確認したという。「禁教期のものと推測され、大変珍しい。公開して研究者の意見を聞くべきだ」と語る。

 一方、発見当時を知る同資料館の本多康二館長は「調査はしたが、石碑が何か分からないまま保管してきた。今後の活用については未定」という。浜崎さんは「屋外に放置したままでは、海風にさらされて風化してしまう。きちんと管理してほしい」と話している。(金子寛昭)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00010000-nishinpc-soci

 

<速報>北海道白糠町2人死傷火災 放火の疑いで47歳の男逮捕(北海道)

北海道白糠町で男女2人が死傷した火事で先ほど、警察は47歳の男を逮捕しました。

この火事は15日、白糠町西庶路東1条北3丁目の結城国志さんの住宅がほぼ全焼し、焼け跡から男性1人が遺体で見つかったほか、50代の女性が軽いけがをしました。警察は、遺体がこの家に住む結城さんとみて身元の確認を急ぐとともに、何者かが火をつけた放火の可能性もあるとみて捜査していましたが、先ほど47歳の男を放火の疑いで逮捕しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000351-stv-hok

 

「歩きスマホ」体当たりで不起訴 傷害容疑の男性 東京地検

 歩きながらスマートフォンを操作していた女性に体当たりし、けがをさせたとして傷害容疑で逮捕され、釈放された男性(49)について、東京地検は17日、不起訴処分とした。

 理由は明らかにしていない。

 地検や警視庁によると、男性は6月25日朝、東京メトロ千代田線二重橋前駅のホームで、「歩きスマホ」をしていた30代女性に体当たりするなどし、胸部に約3週間のけがをさせた疑いで、9月26日に逮捕された。

 男性は同駅通路で歩きスマホをしていた50代女性に対しても同様の行為をしていたとして追送検されたが、共に不起訴となった。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000109-jij-soci

 

鳥取で住宅火災、3人の遺体見つかる 70代夫婦と息子連絡取れず

 17日午後4時半ごろ、鳥取市青谷町栄町の住宅から煙が出ていると通行人から119番があった。木造2階建ての一部を焼き、約30分後に鎮火したが、1階から3人の遺体が見つかった。

 鳥取県警によると、3人は6畳間から見つかった。この家に住む70代の夫婦と40代の息子と連絡が取れていないといい、県警が身元の確認を進めるとともに、出火原因などを調べている。【小坂春乃、野原寛史】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000070-mai-soci

 

マニラ保険金殺人、二審も死刑

 フィリピンの首都マニラで知人の男性2人を保険金目的で殺害したとして、殺人などの罪に問われた山梨県笛吹市の無職男の控訴審判決で、東京高裁は17日、死刑とした一審甲府地裁裁判員裁判判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000105-kyodonews-soci

 

年の瀬なのに那覇で27℃ 1918年以来の高温

 今日17日(火)の沖縄は暖かいを通り過ぎて、暑いくらいの陽気になっています。南から暖かな空気が流れ込んでいる上にしっかりと日差しが届いて気温が上昇。那覇は14時までに昨日をさらに上回る27.5℃まで上がりました。10月中旬並みの気温です。

 那覇で12月中旬以降に27℃を超えるのは、1918年12月22日に観測した27.6℃以来のことになります。(1944~51年は戦争のため観測中断)  明日18日(水)は雲が広がり、北よりの風が吹き込むため、那覇の最高気温は24℃の予想です。それでも平年に比べると高く、年の瀬らしからぬ陽気となります。平年より高い傾向は、少なくとも来週はじめまで続く見込みです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00012300-weather-soci

 

寝屋川の中1男女殺害、高裁が控訴取り下げ「無効」決定

 2015年に大阪府寝屋川市の中学1年の男女2人が殺害された事件で、1審・大阪地裁で死刑が確定した山田浩二死刑囚(49)について、大阪高裁は17日、控訴審の手続きを再開する決定を出した。山田死刑囚は判決に対する控訴を取り下げていたが、高裁が取り下げを無効と判断した。

 山田死刑囚は公判で2人に対する殺意を否認したが、1審判決はいずれも殺人罪の成立を認め、求刑通り死刑を言い渡した。被告側が控訴したが、山田死刑囚が自ら取り下げ、今年5月、弁護人が無効を申し立てた。

 決定について、村山浩昭裁判長は「死刑は究極の刑罰で、1審判決に対する山田死刑囚の不服に耳を貸すことなく、直ちに刑を確定させてしまうことには強い違和感と深い躊躇(ちゅうちょ)を覚える」と述べた。

 大阪高検の畝本毅(うねもとつよし)次席検事は「予想外の決定。上級庁と協議し、適切に対応する」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00050255-yom-soci

 

大阪・ミナミの商業ビル自転車暴走 6人を書類送検

 大阪・ミナミの南海電鉄難波駅大阪市中央区)に直結する商業ビル「なんばCITY」で自転車で集団暴走したなどとして、大阪府警は17日、建造物侵入と道交法違反(無許可道路使用)の疑いで、17~43歳の少年と男性計6人を書類送検した。通行人の間をすり抜けながら数百メートル走行する様子の動画がツイッターに投稿され、批判が集まっていた。

 府警によると、6人はマウンテンバイクで飛んだり回転したりする様子を見せるパフォーマンス集団。「インパクトのある動画を撮影し、チームとして有名になりたかった」などといずれも容疑を認めている。

 書類送検容疑は11月12日午後11時ごろ、自転車の走行ができないと知りながら、正当な理由なく駅ビルの通路に侵入したほか、同月にミナミの心斎橋筋商店街や戎橋で、警察署の許可を得ずに路上パフォーマンスをしたとしている。けが人や施設の破損はなかった。

 騒動後、パフォーマンス集団はツイッターに「多くの方々にご迷惑をお掛けし、深くおわび申し上げます。申し訳ございませんでした」と投稿していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000566-san-soci

 

全国の自治体指定ゴミ袋を10年以上集め続ける研究者が認めた「最高のゴミ袋」とは

10年以上にわたり、全国の自治体指定ゴミ袋をこつこつ集め続けている奇特な男がいる。初宿成彦(しやけ・しげひこ)、50歳。本業は、大阪市立自然史博物館の主任学芸員である。フィールドワークで遠征した際、収集した植物や化石などを一時的に保管するために地元自治体のゴミ袋を購入するうち、「町を訪れた記念に」と2007年頃から意識して残しておくようになったという。北は北海道から南は沖縄まで、その数は現在180以上。しかも独自の基準を設けてひとつずつ点数までつけているのだ。これまでの成果を聞かせていただいた。



■ゴミ袋収集と昆虫の採集は同じ

自治体によってデザインや形が違うので、やっぱり収集癖がくすぐられるんですよね」

そう話す初宿さんの専門は昆虫分類学(甲虫類)。研究者として、何かがある程度の数になると、どうしても分類せずにはいられない性分なのだ。ゴミ袋を入手した自治体は、Googleマップ上でピンを立ててちゃんと一目でわかるようにもしてある。「基本的には昆虫を採集、分類するのと同じ感覚です」

さらに、「ただ集めているだけでは張り合いがない」ということで始めたのが採点。「芸術」(イラストの有無)/「国際」(表記の多言語対応度)/「やさしさ」(持ち手の有無)/「袋の透明度」/「責任感」(町名や氏名を書く欄の有無)…の計5ポイント(各20点)で勝手に点数をつけている。

「まず大前提として、点数が高ければ良いゴミ袋だというわけではありません」と初宿さん。「名前を書くことや袋の透明度の是非は、プライバシーの観点から人によって受け止め方も違うでしょう。だから点数については、本当に気にしないでいただきたい」

それでもあえて聞きたい。初宿さんを唸らせた最高のゴミ袋を…!

岡山県真庭市宮城県仙南地域広域行政事務組合です。いずれも100点満点で80点と高得点でした」

「逆に最低は和歌山県御坊市の0点。とはいえ、これは私の独断と偏見で出した点数ですので、ゴミ袋の良し悪しを評価しているわけではありません。そのことだけは何度でも言わせていただきたい!」。もちろん御坊市はとても素晴らしいところです。

余談だが、180余りのゴミ袋を採点してきた結果、平均点は「40点くらい」とのこと。だから何?と言われたところで、初宿さんも私も「別に」と答えるしかないのだが…。

自治体指定ゴミ袋に地域性はない?

ところで、各地のゴミ袋を集めて分類し続けた結果、地域ごとの特徴や傾向のようなものが見えてきたりということはあるのだろうか。

「ないですね(即答)」

「特徴、傾向、特にないと思います。五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)で知られる青森県五所川原市など、たまに味のあるイラストが確認できるくらいで、基本的には全国ほぼ似たようなものじゃないですかね」

そ、そこをなんとか!

「強いて言うなら、北海道は黄色いゴミ袋が多かった印象があります。カラス対策のほか、白い雪の中でも目立つからでしょうか」

もう一声!

「あ、そういえば小樽市のゴミ袋にはロシア語表記がありました。私の観測範囲では、小樽市でしか見たことがないように思います」

それそれ、そういうやつやんか。

念のため小樽市の担当課に確認してみたところ、港町である同市は中古車などの輸出入業が盛んで、ロシア出身者も多く暮らしているという。また中国や韓国からの移住者も増えているため、ゴミ袋には日本語とロシア語、さらには英語、中国語、韓国語の計5カ国語が並んでいる。

■ゴミ袋収集、実はもう「やる気なし」!!?

自身のフィールドワーク以外にも、同僚や知人などからのお土産でゴミ袋は少しずつ、しかし着実に増えていく。ところが初宿さん、実はゴミ袋に対する情熱はとうの昔に失っており、もはややる気もないらしい。

「だって集めてもキリがないじゃないですか。コレクションを発表する場もないので、『たくさん集まって楽しいなあ』の“先”がないんです。この取材で初めて日の目を見た気がします」

じゃあ取材で一区切りついたし、いっそもうやめますか。

「いや、やる気がないとはいえ、お土産でいただけるのはすごく嬉しいので、これからも収集は続けます。そんなにかさばりませんしね」

もし、初宿さんにゴミ袋を提供したい人がいたら、大阪市立自然史博物館までご一報を。また、「我が町のゴミ袋は何点なの?」と気になる人がいるかもしれませんが、それについては初宿さんの基準を参考にして(しなくてもよい)、どうぞご自由に採点してみてください。打倒、真庭市!打倒、仙南広域!

※なお、初宿さんはゴミ袋を一度入手した後、デザインの変更などについては一切調べていないため、入手時から変わっている可能性もあります。

(まいどなニュース・黒川 裕生)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-11002263-maidonans-life

 

三菱重工と日立、和解へ 南アでの工事費用負担めぐり

 三菱重工業日立製作所は、両社の合弁会社三菱日立パワーシステムズ(MHPS)が南アフリカで手がける火力発電所のボイラー工事の費用負担をめぐり、和解する方向で最終調整に入った。日立が保有するMHPSの全株式の三菱重工への譲渡を含め、数千億円相当を日立が負担することが和解の条件として検討されている。



 両社が対立していたのは、日立が2007~08年に南アフリカの電力会社から計約5700億円で受注した火力発電所のボイラー12基の建設事業。15年に完成予定だったが、設計の見直しなどで今も完工せず、費用がかさんでいる。

 両社は14年に火力発電事業を統合し、MHPSを設立。南アの工事は日立からMHPSが引き継いだ。三菱重工はMHPSの設立後、日立に費用負担を求めたが、日立は支払いを拒否。三菱重工は17年7月、約908億南アフリカランド(約7743億円)の支払いを求める仲裁を日本商事仲裁協会に申し立てていた。(小出大貴、笹井継夫)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000069-asahi-bus_all

 

北朝鮮、非核化協議応ぜず 深まる不信、米高官訪日

 【ソウル時事】米国のビーガン北朝鮮担当特別代表は17日、韓国訪問を終えたが、北朝鮮の非核化をめぐる米朝交渉は停滞し、北朝鮮が期限と定める年末が近づく中、米朝の不信は深まりつつある。



 ビーガン氏は16日、北朝鮮に実務協議の開催を呼び掛け、接触を模索したが、北朝鮮は応じなかったもようだ。

 ビーガン氏は17日午後、次の訪問先である日本に向かうため、ソウル郊外の金浦空港に姿を現した。ただ、記者団の問い掛けには答えず、滞在中に北朝鮮側と接触したかどうか口をつぐんだ。

 ビーガン氏は16日、韓国の李度勲平和交渉本部長らと会談後に異例の記者会見を行った。「われわれはここにいる。連絡方法は知っているはずだ」と述べ、板門店を念頭に北朝鮮に実務協議開催を呼び掛けた。

 しかし、朝鮮中央通信は17日、金正恩朝鮮労働党委員長が父・金正日総書記の死去8年に際し、遺体が安置されている錦繍山太陽宮殿を訪れた様子を報じたものの、米朝交渉については沈黙。軟化しない米国を揺さぶりたい思惑がにじむ。

 北朝鮮は、大陸間弾道ミサイルICBM)発射実験再開なども示唆し、制裁解除を強く求めてきた。中ロ両国は16日、国連安全保障理事会による制裁の一部を解除する決議案を配布した。外貨獲得につながる海産物や繊維製品の輸出禁止解除などが盛り込まれている。

 しかし、非核化協議が進展しない中、米国は制裁解除には否定的だ。緊迫する状況にトランプ大統領は16日、北朝鮮が「何かを準備中なら失望を覚える」と警告。ビーガン氏は、交渉に「期限はない」と述べている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000119-jij-n_ame

 

セブン、店舗指導の社員千人減へ オーナー代行など配置転換を検討

 セブン―イレブン・ジャパンが店舗指導を担当する現場社員について、現状の約3千人から約千人減らす組織改編を検討していることが17日分かった。オーナーの業務代行など店舗支援を担う部署に配置転換する方向で、既存店の人手不足を補うのが狙いとみられる。早ければ来年3月にも着手する見通しだ。

 同社全体の社員数は約9千人で、現場社員が3分の1程度を占める。コンビニ本部の意向を店舗に伝え、統一した店づくりを担うフランチャイズ経営の要の職とされるが、店舗での無断発注が問題化していた。現場社員の一部からは「不当な異動で退職させ、人件費を削減するのが目的だ」と反発が出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000148-kyodonews-bus_all

 

年末恒例「除夜の鐘」深夜ではなく…昼間に

今年も残りあとわずかとなったが、年末の恒例行事に“ある変化”が生じている。それは「除夜の鐘」。大みそか、深夜につくのが一般的だが、昼間に変えたところが増えているという。なぜなんだろうか。

令和最初の1年の終わりが近づいている。気づけば慌ただしい年の瀬。その締めくくりは…12月31日の大みそか、深夜0時をはさんで響く108の鐘の音。「除夜の鐘」。行く年を振り返り、新年の福を祈る日本の伝統行事だが、この「除夜の鐘」が近年、全国各地の寺から消えつつある。

   ◇

博多にある「東長寺」。その歴史は1000年以上。由緒あるこの寺では…。

東長寺役僧・江口光雅さん「去年から夕方6時から除夜の鐘をついています」

去年の大みそかを境に「除夜の鐘」の時間を夜から夕方に変更することに。とにかく忙しいという年末年始。寺で働く人が高齢化し体力的な問題もあるというが、もうひとつ別の理由が…。

東長寺役僧・江口光雅さん「近所迷惑というか騒音で」

「騒音」だという近隣の苦情だったという。実際どれほどの音が響くのか。普段もつくことがあるという昼の時間帯に1度だけ鐘をついてもらう。

every.「結構鐘の音が大きいですね。そして割と長く響いています」

さらに、改めて周囲を見回すと、道路をはさんだ目の前には商業施設やマンションなど多くの建物が並んでいる。立地の問題もあるのだろうか。近隣で話を聞くと…。

近隣で働く人「(Q毎日夕方5時に鳴っているらしいが)全く存じ上げません」「(Q迷惑という声もあるみたい)かもしれないですね。でも毎日鳴らすわけではないから」

みそかの夜、当たり前だった「除夜の鐘」。都内にある寺でも、やはり「騒音」だというクレームが寄せられるなどしたため、「除夜の鐘」自体を5年前から中止している。

   ◇

ところが、「除夜の鐘」の時間を変更したことで、参拝者が急増したという寺もある。群馬県桐生市の「宝徳寺」。

宝徳寺・金子英宗住職「除夜ではなく、除“日”の鐘というのが正解」

4年前に時間を午前10時からに変更、「除日の鐘」とした。もともとは近隣住民が高齢化し、“真冬の夜の寒さ”を避ける気づかいから始めたという。

宝徳寺・金子英宗住職「『昼間だから参加しやすいよね』『孫と一緒に行ったよ』など。キッチンカーが出たりぐんまちゃんが参加したり、大みそかを楽しく送ることができている」

明るい昼間にイベントとして行ったことが功を奏し、参拝者は10倍以上に増加。住職自身の体力的にも…。

宝徳寺・金子英宗住職「(大みそかの夜は)かなり楽になりました。おかげさまで夜は寝られています」

ほかにも三重県にあるお寺が、鐘をつく時間を昼に変更し、やはり参拝者を増やすなど、今年の大みそかは各地で「除日の鐘」の音が響く。


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191217-00000397-nnn-soci

 

世界初!野生双子パンダ じゃれあう姿がカメラに

 双子のパンダがそろって成長した姿を世界で初めて捉えました。

 中国・四川省の森の中。じゃれ合っているのは2、3歳とみられる双子のパンダです。映像を公開した地元当局によりますと、パンダが双子を産むことは珍しくありませんが、母親は片方しか育てないことが多いため、大きく成長した野生の双子が2頭そろって撮影されるのは世界で初めてだということです。双子が無事、生き延びた理由について専門家は、十分な森の食糧や快適なすみかを確保できたことや、母親の母性が強かったことなどが決め手になったと分析しています。


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191217-00000056-ann-int

 

女子ゴルフ、アマチュアの出場数制限へ 来季から年間8試合に

 日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は17日、これまで無制限だったアマチュアの年間出場試合数に来季から8試合の上限を設けると発表した。改定理由について「一部のアマチュア選手において、主催者推薦による出場が集中しており、学生の本分である勉学に影響が発生している事態を是正するため」としている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000133-jij-spo

 

「初日から後悔」「最悪の決断だった…」テベスが中国移籍を回想。なぜ世界的名手は挑戦を決めたのか?

 それは実にセンセーショナルなニュースだった。

 2016年12月、元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスは、ボカ・ジュニオルスから中国の上海申花に移籍。当時、世界最高額となる週給72万ユーロ(当時のレートで約8900万円)を手にするかたちでのビッグネームの“アジア上陸”は、ワールドワイドな話題となった。



 しかし、テベスのアジアでの挑戦は、およそ1年足らずで終幕した。クラブスタッフから太り過ぎを指摘されるなど、相次ぐバッシングを受けた元アルゼンチン代表FWは、18年1月に古巣ボカへの復帰を果たしたのである。この時の本人の言葉を借りれば、中国での生活は、「バカンスだった」のである。

 それから約2年の月日が流れ、テベスが中国でのキャリアを振り返った。現地時間12月16日に行なわれたアルゼンチン・メディア『Tyc Sports』のインタビューで、悔恨の念を吐露している。

偶像崇拝に疑念を抱いたことが全ての原因だった。それで大きすぎるコストをかけてしまった。中国に行ったこと? もちろん後悔している。それは俺のキャリアの中でも最悪な決断の一つだ。移籍した初日から全てが最悪だったんだ。常に『これでいいのか?』っていう疑念が付きまとった」

 そんなテベスも35歳となった。キャリアの終わりに、待遇の良いクラブに移籍することも考えられるが、本人は中国での経験から安易な決断をするつもりはないようだ。最後にこう言い残している。

「多くのオファーがあるのは確かだけど、アルゼンチンではボカ以外でプレーするつもりはない。俺はボンボネーラ(ボカの本拠地)に居たいんだ。もしも、それが叶わなかったから海外移籍を考えるだろうけど、それは家族と話し合ったうえで決めるよ」

 昨今、ヨーロッパでは得られないような大金を提示され、中国に移籍する大物選手たちが相次いでいるが、テベスの言葉はそういったスターたちへの警鐘となるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00067869-sdigestw-socc

 

元フジ「笠井信輔」アナが悪性リンパ腫、番組出演をキャンセルして治療に専念へ

 武田薬品工業はウェブサイト「リンパ腫のお話」を公開している。それによると「悪性リンパ腫」とは《血液のがんの一種で、リンパ球が“がん化”して増殖し、リンパ組織にかたまり(腫瘤[しゅりゅう])を作る病気》だという。  現代の医学でも原因は不明。症状として《倦怠感や原因不明の高熱(38℃以上)、食欲不振、体重減少、激しい発汗》を伴うこともある。放射線治療薬物療法が一般的な治療法のようだ。

 フジテレビを退社しフリーに転身した笠井信輔アナウンサー(56)が、この悪性リンパ腫に罹患していることが12月17日、週刊新潮の取材で判明した。テレビ局関係者が言う。

「笠井アナは9月末でフジテレビを退社しました。一方、悪性リンパ腫の診断が下ったのは11月下旬のことだったそうです。社員時代ではなく、フリーになってから病気が見つかったことになります。現在、笠井アナは、テレビ局などを回り、病状の説明を行っているそうです。ひとまずは仕事をキャンセルし、治療に専念する考えのようです」

 笠井アナは1963年4月生まれ。都立狛江高校から早稲田大学へ進学。87年にアナウンサーとしてフジテレビに入社した。同期は塩原恒夫(56)、中井美穂(54)、青木美枝(54)という顔ぶれになっている。

 フリーへの転身は今年7月30日に発表され、芸能事務所「オールラウンド」に所属することも明かされた。

 笠井は1999年から「情報プレゼンター とくダネ!」(フジテレビ系列・平日・8:00)でアシスタントを務めていたが、MCの小倉智昭(72)も同社に所属。他には薬丸裕英(53)や室井佑月(49)といった名前がある。

 公式サイトの「INFORMATION」を見てみると、所属タレントの出演予定が20本、掲載されている。期間は10月1日から12月12日で、閲覧したのは12月17日のことだ。

 内訳は、小倉が2本、薬丸が1本、槙原寛己(56)が1本で、あとは全て笠井の出演予定だ。フリーに転進したことで、業界で大きな注目を集めていることが分かる。こんな売れっ子が治療に専念するために出演をキャンセルするのだから、確かに調整は大変だろう。

 同社に取材を申し込むと「その件に関しましては、事務所の方から正式にお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください」との回答だった。

週刊新潮WEB取材班

2019年12月17日 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00598750-shincho-ent